富士通  ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全112ページ 6.52MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					DD003640.pdf
					
					
					Gizbot 2013-09-12
					http://www.fmworld.net/.../DD003640.pdf - 6.52MB 
 - キャッシュ 
					
						7966view
					
					112page / 6.52MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	29バッテリの充電の確認は、バッテリ充電ランプ/バッテリ残量ランプでおこないます。バッテリ充電ランプ( )/バッテリ残量ランプ( )は、次のように表示されます。バッテリ充電ランプ ( )バッテリ残量ランプ ( )注 1:バッテリが正常に取り付けられていない場合、または故障している場合注 2:電源 OFF 時にバッテリを取り付けると、バッテリ残量計測のために数秒間点滅した後、バッテリ残量を数秒間表示し、消灯します。注 3:または AC アダプタ未接続時状態 充電ランプの表示AC アダプタを接続し、充電中 オレンジ点灯( )AC アダプタを接続し、充電終了(満充電時)消灯 AC アダプタ接続(バッテリ未装着)時AC アダプタ未接続(充電していない)時バッテリ充電ランプがオレンジ点滅した場合動作時スリープ時、休止状態時、電源OFF時(充電中)スリープ時(非充電中[注1])休止状態/電源OFF時 [注2](非充電中 [注3])バッテリ残量 100 ~ 50%グリーン点灯( )ゆっくりグリーン点灯()消灯バッテリ残量 49 ~ 13%オレンジ点灯( )ゆっくりオレンジ点灯()バッテリ残量 12%以下 (LOW[ロウ]バッテリ状態)レッド点灯ゆっくりレッド点灯()バッテリパック未装着時 消灯バッテリ異常時[注 1] レッド点滅バ ッテリ充電ランプ/バッテリ残量ランプを確認するバッテリ充電ランプがオレンジ点滅状態になるのは、次の場合です。・内蔵バッテリパックが熱を持って温度が高くなった場合・冷やされて温度が低くなったときに、バッテリの保護機能が働いて充電を停止している場合内蔵バッテリパックの温度が平常に戻ると、オレンジ点灯になり充電を再開します。
 
	
		
			参考になったと評価
  
41人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品