富士通  ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全112ページ 6.52MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					DD003640.pdf
					
					
					Gizbot 2013-09-12
					http://www.fmworld.net/.../DD003640.pdf - 6.52MB 
 - キャッシュ 
					
						7966view
					
					112page / 6.52MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	56手全体を手前に引くようにして、センサー部が完全に見えるまで水平にスライドさせます。2指をまっすぐ伸ばして第一関節を指紋センサーに軽く当てます。指をスライドさせるときの注意指紋の読み取りがうまくいかない場合指紋センサー中央第一関節指紋センサーに指のはら(指紋の中心部)が接触していなかったり、指を引っかけるようにスライドさせると指紋の読み取りがうまくいかない場合があります。 必ず、指のはら(指紋の中心部)が指紋センサーに接触するようにスライドさせてください。(イラストは機種や状況により異なります)次の点に気を付けて操作してください。・指の第一関節より先の部分が、指紋センサー上を通過するようにする・指紋の渦の中心が、指紋センサーの中心を通過するようにする・指紋の入力画面が表示されていることを確認し、入力が可能な状態になってから、操作する・1秒程度で通過するくらいの速さで、途中で止めずに、指を動かすなお、親指など、指紋の渦の中心を合わせにくい指は、うまく認識できないことがあります。その際は、中心を通過させやすい指を登録してください。
 
	
		
			参考になったと評価
  
41人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品