富士通 ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全121ページ 8.90MB]
DD003994.pdf
Gizbot 2013-09-14
http://www.fmworld.net/.../DD003994.pdf - 8.90MB
- キャッシュ
14313view
121page / 8.90MB
7. 省電力ユーティリティ(搭載機種のみ) 90補足情報省電力モードにするうえでの注意 省電力モードにすると次の機能が使用できなくなります。省電力モードにする前にそれぞれの機能の使用を中止してください。・オーディオ・LAN(有線 LAN)その他、お使いの機種に応じて、次の機能が使用できなくなります。・無線LAN・無線WAN・Bluetooth ワイヤレステクノロジー・モバイル WiMAX・ExpressCard スロット・ダイレクト・メモリースロット・内蔵スーパーマルチドライブユニット・IEEE1394(DV)端子 省電力モードにする前に、マルチモニター表示を解除してシングルディスプレイ表示に切り替えてください。 省電力モードにするとオーディオをミュートにする設定になっている場合は、省電力モードの間はスピーカーから音が聞こえません(ミュートになっています) 。 省電力モードにすると画面の明るさが「省電力ユーティリティ」で設定された状態になります。省電力モードに設定後もキーボードで、画面の明るさを調節できます。調節方法については、 『取扱説明書』-「取り扱い」-「画面の明るさ」をご覧ください。 省電力モードにすると ExpressCar d が無効になる設定に している場合は、省電力モードから通常モードに切り替えるときには、必ず ExpressCard スロットからカードを抜いてください(Expr essCard スロット搭載機種のみ) 。ExpressCard を使う場合、省電力モードから通常モードに戻してから再度セットしてください。 省電力モードにすると内蔵スーパーマルチドライブユニットの電源が切れる設定にしている場合は、省電力モード時には CD/DVD 取り出しボタンを押しても内蔵スーパーマルチドライブユニットのトレイは開きません。ディスクの取り出しは通常モードで行ってください。 省電力モードにするとリフレッシュレートを変更する設定になっている場合は、「省電力ユーティリティ」で設定された状態になります。省電力モードに設定後も「コントロールパネル」の「画面の設定」で変更することができます。 省電力モードの状態確認は、画面右下の通知領域にある をクリックし、表示された「省電力ユーティリティ」のアイコンを確認することでわかります。省電力モードのときは、アイコンがカラーになります。(画面は機種や状況により異なります)省電力モードのとき 通常力モードのとき
参考になったと評価
60人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品