キヤノン デジタル一眼カメラの取扱説明書・マニュアル [全196ページ 5.62MB]
eos30dcug.pdf
Gizbot 2013-09-15
http://cweb.canon.jp/.../eos30dcug.pdf - 5.62MB
- キャッシュ
9176view
196page / 5.62MB
94選択したAFフレームで露出とピントを別々に決めることができます。最初に露出を決めたあと、構図を変えて撮影します。これをAEロック撮影といいます。逆光下での撮影などで有効です。 1ピントを合わせる●シャッターボタンを半押しします。 a露出値が表示されます。 2〈 A〉ボタンを押す( 0) aファインダー内に〈 A〉が表示され、露出が固定(AEロック)されます。●〈 A〉ボタンを押し直すたびに、そのときの露出値をAEロックします。 3構図を決めて撮影する●連続して AE ロック撮影をするときは、〈 A〉ボタンを押しながら、シャッターボタンを押します。 A露出を固定して撮る/AEロック撮影 NAEロック表示●AFモードがワンショットAF、 またはAIフォーカスAF(AIサーボAF時を除く)で、測光モードが〈 q〉(評価測光)のときは、シャッターボタンを半押ししてピントが合うと同時にAEロックされます。●AFフレームの選択と測光モードの組み合わせにより、 AEロックの効果は変わります。詳しくは『AEロックの効果』(p.176)を参照してください。
参考になったと評価
68人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品