Gizport

パナソニック 加湿器の取扱説明書・マニュアル [全16ページ 1.63MB]

2
fe-kxd07_kxd05_p.pdf
Gizbot 2013-09-15
http://ctlg.panasonic.jp/.../fe-kxd07_kxd05_p.pdf - 1.63MB - キャッシュ
1059view
16page / 1.63MB
Share (facebook)
1 / 16 ページ
 
1 / 16 ページ
ファイルを開く
現在のページURL
取扱説明書加熱気化式加湿機床置き・卓上形(兼用)FE-KXD05品番品番確認・準備使い方お手入れ困 たときもくじ各部の名前 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯3安全上のご注意 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯4使用上のお願い ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯5準備する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯6使い方 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯8お手入れする ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯10・加湿フィルター交換の目安 ⋯11・長期間使わないときは ⋯⋯11よくあるお問い合わせ ⋯⋯⋯12故障かな!? ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯13もっと知りたいとき ⋯⋯⋯⋯14保証とアフターサービス ⋯⋯15仕様/別売品 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯裏表紙このたびは、パナソニック製品をお買い上げいただき、まことにありがとうございます。●取扱説明書をよくお読みのうえ、正しく安全にお使いください。●ご使用前に「安全上のご注意」(4 ~5 ページ)を必ずお読みください。●保証書は「お買い上げ日・販売店名」などの記入を確かめ、取扱説明書とともに大切に保管してください。●本書では、FE-KXD05のイラストで説明しています。保証書別添付

参考になったと評価
  41人が参考になったと評価しています。

このマニュアルの目次

  • 1 .
    取扱説明書加熱気化式加湿機床置き・卓上形(兼用)F...
    取扱説明書加熱気化式加湿機床置き・卓上形(兼用)FE-KXD05品番品番確認・準備使い方お手入れ困 たときもくじ各部の名前 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯3安全上のご注意 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯4使用上のお願い ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯5準備する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯6使い方 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯8お手入れする ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯10・加湿フィルター交換の目安 ⋯11・長期間使わないときは ⋯⋯11よくあるお問い合わせ ⋯⋯⋯12故障かな!? ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯13もっと知りたいとき ⋯⋯⋯⋯14保証とアフターサービス ⋯⋯15仕様/別売品...
  • 2 .
    2キレイな加湿 カンタンお手入れ 清潔な水とうるお...
    2キレイな加湿 カンタンお手入れ 清潔な水とうるおいにこだわった、パナソニックだけの■﹁nanoe︵ナノイ ︶﹂で うるおい浸透加湿︵P.14︶超微細水技術が生んだ﹁nanoe︵ナノイ ︶﹂ デリケ トなお子様や女性のお肌を 乾燥から守ります ■お手入れもカンタン 長持ち加湿フ ルタ 新開発の加湿フ ルタ 搭載 押し洗いOK 清潔に使えます ■キレイな空気とキレイな水で 清潔加湿吸い込む空気はス パ アレルバスタ で トレ の中の水は除菌ユニ トで キレイな加湿を実現します 
  • 3 .
    3確認・準備各部の名前操作パネル(P.8)水位窓水...
    3確認・準備各部の名前操作パネル(P.8)水位窓水位線(P.6)前面背面電源プラグ取っ手(左右)電源コードふたタンク(P.6、10)吹出口「nanoe(ナノイー)」 吹出口加湿フィルターセット(P.11)除菌ユニット(P.10) フロート吸気口(プレフィルターP.11)トレー(P.11)「nanoe(ナノイー)」です。湿度センサー湿度サイン(P.8)
  • 4 .
    4安全上のご注意必ずお守りください人への危害、財産...
    4安全上のご注意必ずお守りください人への危害、財産の損害を防止するため、必ずお守りいただくことを説明しています。■誤った使い方をしたときに生じる危害や損害の程度を区分して、説明しています。■お守りいただく内容を次の図記号で説明しています。(次は図記号の例です)警告「死亡や重傷を負う恐れがある内容」です。注意「傷害を負うことや、財産の損害が発生する恐れがある内容」です。してはいけない内容です。実行しなければならない内容です。警告火災や感電など を防ぐために ■持ち運び時、収納時に電源コードを引っぱらない(コー...
  • 5 .
    5確認・準備注意感電などを防ぐ ために 使用上の ...
    5確認・準備注意感電などを防ぐ ために 使用上の お願い移動するときは運転を止め、タンクを抜いてトレーの水を捨てる(水がこぼれて家財などをぬらす原因)・タンクを抜かないと、トレーは外れません。本体を倒さない(水がこぼれて火災や感電の原因)電源プラグは、プラグ部を持って抜く(破損し、感電やショート、火災の原因)不安定な場所には、置かない(転倒すると、水がこぼれて火災や感電の原因)転倒したときは、水をふき、電源プラグを差し直してください。タンクの水や本体内部は、常に清潔にする●タンクの水は、毎日新しい水道水と入...
  • 6 .
    設置の前に タンクに水を入れる水位窓 水位線 (残...
    設置の前に タンクに水を入れる水位窓 水位線 (残水約3/4) (残水約1/4) (残水約1/2) 溝がある方を正面に向ける(逆にすると、入りません)6準備する1使用開始日を記入し、設置する2ふたを外し、タンクを取り出す3タンクに水を入れ、本体に戻すふたの裏①キャップを外す。タンクふた●「こんな場所には置かない」(P.5)を参照してください。お願い
  • 7 .
    電源を入れる水を入れるときやタンクを戻すときは、上...
    電源を入れる水を入れるときやタンクを戻すときは、上下ひっくり返す7確認・準備4電源プラグを差し込む(差し込む前に、電源プラグや手に付いた水はふく)キャップタンク②タンクに、水を入れる。 ③ キャップをしっかり締めてタンクを元に戻し、ふたを閉める。■必ず、水道水(飲用)を使う!(一般に塩素処理されており、雑菌が繁殖しにくいため)●次のような水は、使わない。・40℃以上の温水や化学薬品、芳香剤、洗剤を入れた水(変形や故障の原因)・浄水器の水やアルカリイオン水、ミネラルウォーター、井戸水(カビや雑菌が、繁殖する原...
  • 8 .
    切タイマーボタン/ランプ チャイルドロック ボタン...
    切タイマーボタン/ランプ チャイルドロック ボタン/ランプ 省エネボタン/ ランプ 「nanoe(ナノイー)」 設定ボタン/ランプ 点検ランプ 運転切換ボタン 運転ランプ 運転 切/入ボタン 給水ランプ 8使い方■湿度をランプでお知らせ《湿度サイン》■給水ランプが点滅したときタンクに水を入れ(P.6)、「運転 切/入」を2回押す(運転が再開する)■点検ランプが点灯したとき (P.13)■本体の持ち方両手で左右の取っ手を持つ。適度な湿度のとき(緑点灯) 湿度が低いとき (赤点灯) 湿度が高いとき (赤点灯...
  • 9 .
    のど・肌のどやお肌の乾燥が気になるとき●少し高めの...
    のど・肌のどやお肌の乾燥が気になるとき●少し高めの湿度を保ちながら、自動運転します。切タイマーを使いたいとき「nanoe (ナノイー) 」を出したいとき電気代を節約したいときボタン操作ができないようにしたいとき2時間後・4時間後に自動で運転が止まるようにします。●設定前に、タンクに4分の3以上の水があることを確認してください。(P.6)(足りないと、設定時間前に運転が停止することがあります)■解除したいとき9使い方1運転を始める2運転モードを選ぶ●押すたびに切り換わりますおまかせ快適な湿度を保ちたいとき●快...
  • 10 .
    10お手入れするタンク水洗いする毎日除菌ユニット加...
    10お手入れするタンク水洗いする毎日除菌ユニット加湿機用洗剤などでつけ置き洗いする●しつこい汚れは→「加湿機用洗剤・クエン酸の使い方」参照。●「加湿機用洗剤・クエン酸の使い方」参照。●ブラシでこすったり、分解したりしない。●取り付けは、「カチッ」というまで押し込む。本体・ふたよく絞った柔らかい布でふくフロート※ 水質により汚れ具合が変わるため、1か月以内でも、ニオイがしたりタンクの水が減りにくい場合は、お手入れしてください。加湿機用洗剤・クエン酸の使い方■必ず、電源プラグを抜いてください。●右の洗剤などは使...
  • 11 .
    11お手入れトレー水洗いするプレフィルターホコリを...
    11お手入れトレー水洗いするプレフィルターホコリを掃除機で吸う約1か月に1回■外し方カバーを外し、フィルターを取り出す。■取り付け方①つめの下にフィルターを差し込む●フィルターは、外したまま運転しない。(吸ったホコリが本体内部に入り、故障する原因)● フィルターが傷んだ場合は、交換してください。(別売品:裏表紙)●細部の汚れは、綿棒や歯ブラシなどで落とす。●フロート(発泡スチロール)は、外さない。●しつこい汚れは→「加湿機用洗剤・クエン酸の使い方」参照。●タンクを抜かないと、トレーは外れません。●排水は、ト...
  • 12 .
    お問い合わせや、修理を依頼される前に、まずご確認く...
    お問い合わせや、修理を依頼される前に、まずご確認ください12よくあるお問い合わせ風がつめたい?水を含んだ加湿フィルターから湿気が出るとき、空気中の熱を奪うため、室温より少し低い温度の風が出ることがあります。湿度サインが「赤」のまま変わらない?■が点灯したままのとき●設置場所により、湿度を正しく感知しないことがあります。→設置場所を変える。(P.5)■が点灯したままのとき●部屋が、適用床面積より広すぎませんか?→適用床面積を参考にする。(裏表紙)加湿中、湯気は出ないの?水を沸とうさせる方式ではなく、水を含んだ...
  • 13 .
    13困 たとき故障かな!?こんなときは ここを確か...
    13困 たとき故障かな!?こんなときは ここを確かめてください風の出が少ない● プレフィルター(吸気口)が、ほこりで目詰まりしていませんか?→目詰まり を取り除く。 (P.11)● 加湿フィルターセットに、水あかやゴミが付いていませんか?→水あかやゴミを取り除く。 (P.11)●ニオイがする●タンクの水が減らない● 加湿フィルターセットに、水あかやゴミが付いていませんか?→水あかやゴミを取り除く。(P.11)●トレーが汚れていたり、水が古くなったりしていませんか?→トレーをお手入れして、汚れを落とす。(P....
  • 14 .
    「nanoe(ナノイー)」とはもっと知りたいとき水...
    「nanoe(ナノイー)」とはもっと知りたいとき水から作られる超微細なイオンで、吹出口から空中に飛び出します。うるおい(水分)を吸収しやすく、空中のカビ菌※1やウイルス※2の活動を抑制し、カーテンなどの繊維の奥まで浸透して菌※3やニオイ※4も抑えます。● お部屋の温度や湿度の条件により、「nanoe(ナノイー)」が出ない場合があります。※1 試験機関:(財)日本食品分析センター 試験方法:試験ボックス内のカビ菌数の変化を測定 試験結果:99%以上抑制※2 試験機関:(財)日本食品分析センター 試験方法:試験...
  • 15 .
    15困 たとき保証とアフターサービスよくお読みくだ...
    15困 たとき保証とアフターサービスよくお読みください修理・お取り扱い・お手入れなどのご相談はまず、お買い求め先へお申し付けください●補修用性能部品の保有期間:当社は、この加熱気化式加湿機の補修用性能部品を、製造打ち切り後6年間保有しております。注)補修用性能部品とは、その製品の機能を維持するために必要な部品です。「よくあるお問い合わせ」「故障かな!?」(P.12~13) でご確認のあと、直らないときは電源プラグを抜き、お買い求め先へご連絡ください。●保証期間中は:保証書の規定に従って、お買い求め先が修理を...
  • 16 .
    ●交換用加湿フィルター品番:FE-ZDE05希望小...
    ●交換用加湿フィルター品番:FE-ZDE05希望小売価格:4,935円(税抜 4,700円)部品品番:FKA0330135希望小売価格:525円(税抜 500円)●プレフィルター ●クエン酸(10g×5パック)サービスパーツ●加湿機用洗剤(400 mL)仕様/別売品仕 様別売品KXD058770BHM1008Y2※1 運転が「切」のときの消費電力は、約0.5 Wです。 (電源プラグを差し込んでいる状態)※2 室内の温度や湿度によって、加湿量は変わります。 (P.12)Printed in China部品品番...

この取扱説明書が関連付けられている製品

FE-KXD07の取扱説明書・マニュアル
FE-KXD07の取扱説明書・マニュアル
FE-KXD05の取扱説明書・マニュアル
FE-KXD05の取扱説明書・マニュアル