パナソニック 加湿器の取扱説明書・マニュアル [全16ページ 1.63MB]
fe-kxd07_kxd05_p.pdf
Gizbot 2013-09-15
http://ctlg.panasonic.jp/.../fe-kxd07_kxd05_p.pdf - 1.63MB
- キャッシュ
1059view
16page / 1.63MB
10お手入れするタンク水洗いする毎日除菌ユニット加湿機用洗剤などでつけ置き洗いする●しつこい汚れは→「加湿機用洗剤・クエン酸の使い方」参照。●「加湿機用洗剤・クエン酸の使い方」参照。●ブラシでこすったり、分解したりしない。●取り付けは、「カチッ」というまで押し込む。本体・ふたよく絞った柔らかい布でふくフロート※ 水質により汚れ具合が変わるため、1か月以内でも、ニオイがしたりタンクの水が減りにくい場合は、お手入れしてください。加湿機用洗剤・クエン酸の使い方■必ず、電源プラグを抜いてください。●右の洗剤などは使わない。●化学ぞうきんは、その注意書きに従って使ってください。■加湿機用洗剤 ■クエン酸水か、ぬるま湯(約40℃以下)で、よく溶かす●濃度が高いと、破損の原因になります。●台所用中性洗剤もお使いになれますが、ニオイや汚れが落ちにくいことがあります。<つけ置き洗いのしかた>①加湿機用洗剤などを溶かしたぬるま湯に、部品を約30分間入れて放置する。②2~3回新しい水ですすぎ洗いする。●クエン酸は、すすぎが不十分だとニオイや故障の原因になります。2L当たり3L当たり1目盛り(約20mL)2パック(20g)または、大さじ2杯約1か月に1回※取っ手・タンク・トレー・フィルター枠 ・フィルター押さえ・除菌ユニット・加湿フィルター加湿機用洗剤などを溶かした水で洗う。つけ置き洗いする。つけ置き洗いの後押し洗いする。(別売品:裏表紙)
参考になったと評価
41人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品