Coby 液晶テレビの取扱説明書・マニュアル [全64ページ 9.40MB]
LEDDTV5536J_3226J.pdf
Gizbot 2013-09-15
http://cobyjapan.com/.../LEDDTV5536J_3226J.pdf - 9.40MB
- キャッシュ
4733view
64page / 9.40MB
本製品はデジタル放送が受信できるテレビです。本製品を安全に品質を維持した状態でご利用いただくためには下記の確認と設定が必要ですので、 ご注意をお願いします。●地上デジタル放送を受信するにはUHFアンテナ(地上デジタル用) が必要です。●BS/110度CS放送を受信するには衛星アンテナが必要です。 アンテナの購入、設置に関しては販売店、電気店、専門の業者にご相談く ださい。再生機器やPC(パソコン) 等を接続する場合は本体背面の各入力端子を使用します。接続する機器に対応した入力端子に接続してください。※ビデオデッキは相性の関係で正常に映像 ・ 音声が出ない場合があります。【CATV(ケーブルテレビ) でデジタル放送をご覧になるお客さまへ】各ケーブルテレビ会社によって伝送方式や接続方法が異なる場合があります。 詳しく は各ケーブルテレビ会社にお問い合わせく ださい。■ 地上デジタル放送とBS/110度CSの放送信号が混合されている場合■ 地上デジタル放送とBS/110度CSの放送信号が個別の場合UHF用アンテナケーブル(F型接栓付き)衛星用同軸ケーブル (F型接栓付き)衛星用同軸ケーブル (F型接栓付き)UHF用アンテナケーブル(F型接栓付き)地上デジタルBS/CS地上デジタルBS/CS混合器または増幅器(ブースター)壁のアンテナ端子形状 一般型UHFアンテナ(地上デジタル用)UHFアンテナ(地上デジタル用)衛星アンテナ分波器壁のアンテナ端子形状 一般型 アンテナ線を接続する場合は芯線が曲がっていないか確かめて注意して取り付けてく ださい。 アンテナケーブルの両端ネジで確実に固定してく ださい。 線が曲がった状態でむりにねじ込むと芯線が折れてしま う場合があります。衛星アンテナ●室内側(壁) のアンテナ端子形状の確認 上図のアンテナ端子形状が一般型の場合は付属品のアンテナケーブル (市販品も可)をそのまま接続して使えますが、 一般型以外の形状は付属品のアンテナケーブルと形が違い、市販品の同軸ケーブルが必要です。販売店、電気店から購入、接続が必要です。●室内側(壁) のアンテナ端子とテレビ本体のアンテナ端子の接続 上図のように室内 (壁) のアンテナ端子と付属品のアンテナケーブルを接続してからテレビの背面にあるアンテナ端子にしっかり接続します。※BSデジタル放送の有料放送や110度CSデジタル放送は受信契約が別途必要です。アンテナ入力端子地上デジタルUHF衛星アンテナ13
参考になったと評価
97人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品