Coby 液晶テレビの取扱説明書・マニュアル [全64ページ 9.40MB]
LEDDTV5536J_3226J.pdf
Gizbot 2013-09-15
http://cobyjapan.com/.../LEDDTV5536J_3226J.pdf - 9.40MB
- キャッシュ
4733view
64page / 9.40MB
電源ボタンテレビの電源をオン、オフに切り換えます。入力切換ボタンテレビにつないだビデオデッキ、DVDプレーヤーなどの外部機器の映像を見るとき使用します。地上 D/BS/CS→ビデオ1→ビデオ 2→HDMI1→HDMI2→HDMI3→D5→PC の順番で切り換わります。地上D/BS/CSボタン地上デジタル放送 /BS/CS をダイレクトに切り換えます。数字ボタン登録チャンネルに切り換えます。3桁入力や設定内でも使用します。メニュー (デジタル設定)ボタン 地上デジタル放送の地域、チャンネルなどの設定、受信レベルの確認を表示します。3桁入力ボタンデジタル放送の3桁のチャンネル番号を選局するときに使用します。方向▲▼◀▶ボタン設定や電子番組表のカーソル移動をおこないます。決定ボタン設定の操作を決定します。設定ボタン各種設定ができる画面が表示されます。戻るボタン設定を操作している際に、一つ前に操作を戻す場合に使用します。番組表ボタン地上デジタル番組表 (EPG) を表示します。番組内容ボタン地上デジタル放送視聴中に、番組情報を表示します。音量ボタン (+、ー)音量を変更します。チャンネルボタン (+、ー)設定されているチャ ンネル順にチャ ンネルを変更します。字幕ボタン地上デジタル放送視聴中の字幕放送の場合、ボタンを押せば字幕が見られます。 もう一回押せば字幕が消えます。消音ボタン音量を消音状態にします。もう一度押すと元の音量に戻ります。映像モードボタン映像モード「ユーザー」 、 「標準」 、 「強調」 、 「ソフト」 、「明るい」が選択できます。画面表示ボタン視聴しているチャンネルが表示されます。画面サイズボタンフル、16:9、4:3 画面に切り換えます。音声切換ボタン放送の音声の主、 副、 主+副を確認したり、 選んだりします。オフタイマーテレビの自動オフ機能でオフ、30/60/90/120 分が選べます。オフを選択すればオフタイマーは作動しません。15~180 分の内、選択した時間後自動で電源がオフ (スタンバイ状態) になります。省エネバックライトの明るさを調節し消費電力を低減します。76342158109111213141516171819202122121315115916172034610714121819212289
参考になったと評価
97人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品