Gizport

富士通 デスクトップパソコンの取扱説明書・マニュアル [全84ページ 4.01MB]

2
DD003448.pdf
Gizbot 2013-09-15
http://www.fmworld.net/.../DD003448.pdf - 4.01MB - キャッシュ
6189view
84page / 4.01MB
Share (facebook)
16 / 84 ページ
 
16 / 84 ページ
ファイルを開く
現在のページURL

参考になったと評価
  42人が参考になったと評価しています。

このマニュアルの目次

  • 1 .
    EK/A50N, EK/A30, EK/A30NB...
    EK/A50N, EK/A30, EK/A30NB5FJ-7091-01FMV取扱ガイド FMV画面で見るマニュアル すべてのプログラム   (スタート) EK/A50N, EK/A30, EK/A30NFMV取扱ガイド B5FJ-7091-01 始め方 FMV画面で見るマニュアル 2008年 夏モデル 電源の入れ方/切り方 音量調節 ●この本で説明している主な内容 明るさ調節 メモリの増設/交換 パソコンの取り扱い 周辺機器の 設置/設定/増設 お手入れ 各部の名称と働き 123456仕様一覧 取り扱い上...
  • 2 .
    FMV取扱ガイド ●各部の名称と働き ●パソコン...
    FMV取扱ガイド ●各部の名称と働き ●パソコンの取り扱い  ・電源の入れ方/切り方  ・音量の調節  ・輝度の調節  など ●周辺機器の設置/設定/増設 ●お手入れ ●仕様一覧 マニュアルのご案内 スタートガイド(1 設置編 2 セットアップ編) 使い始めるまでの準備はこれでバッチリ ●『スタートガイド1 設置編』 ●『スタートガイド2 セットアップ編』 説明している主な内容 ●パソコンの基本 ●セキュリティ対策 ●インターネット/Eメール ●FMV使いこなし事例集 ●パソコン本体...
  • 4 .
    2目次第 1 章 各部の名称と働き1 パソコン本体...
    2目次第 1 章 各部の名称と働き1 パソコン本体前面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 82 パソコン本体側面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9パソコン本体左側面 . ...
  • 5 .
    3第4章 お手入れ1 FMV のお手入れ . ...
    3第4章 お手入れ1 FMV のお手入れ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 62パソコン本体および添付品のお手入れ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 62液晶ディスプレイのお手入れ . . . . . . . . . . . . . . . ...
  • 6 .
    4安全にお使いいただくためにこのマニュアルには、本...
    4安全にお使いいただくためにこのマニュアルには、本製品を安全に正しくお使いいただくための重要な情報が記載されています。本製品をお使いになる前に、このマニュアルを熟読してください。特に、『安心してお使いいただくために』の「安全上のご注意」をよくお読みになり、理解されたうえで本製品をお使いください。また、このマニュアルは、本製品の使用中にいつでもご覧になれるよう大切に保管してください。このマニュアルの表記について表記されている画面およびイラストは一例です。お使いの機種によって、画面およびイラストが若干異なること...
  • 7 .
    5本文中に記載されている記号には、次のような意味が...
    5本文中に記載されている記号には、次のような意味があります。このマニュアルでは製品名称などを、次のように略して表記しています。本文中の記号についてお使いになるときに注意していただきたいことや、してはいけないことを記述しています。必ずお読みください。操作に関連することを記述しています。必要に応じてお読みください。参照先を記述しています。参照していただきたいマニュアルを記述しています。冊子のマニュアルを表しています。画面で見るマニュアルを表しています。(起動方法について、このマニュアルの巻頭でご案内しています。...
  • 8 .
    6Microsoft、Windows、Window...
    6Microsoft、Windows、Windows Vista、Aero、Internet Explorer は、米国 Micro soft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。インテル、Intel、インテル Core および Celeron は、アメリカ合衆国およびその他の国における Intel Corpor ation またはその子会社の登録商標または商標です。その他の各製品名は、各社の商標、または登録商標です。その他の各製品は、各社の著作物です。All Ri...
  • 9 .
    第1章各部の名称と働きパソコンの各部の名称と働きに...
    第1章各部の名称と働きパソコンの各部の名称と働きについて説明しています。ここでは、代表的な機能を説明しています。1 パソコン本体前面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 82 パソコン本体側面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ....
  • 10 .
    81パソコン本体前面液晶ディスプレイ入力した内容や...
    81パソコン本体前面液晶ディスプレイ入力した内容や、パソコン内のデータなどを表示します。スピーカーパソコンの音声を出力します。明るさ調節ボタン画面の明るさを調節します。( P.25)スイーベルパソコン本体を左右に回転して見やすい角度に調整します。通風孔パソコン本体内部と外部の空気を交換して熱を逃がすための開孔部です。マイク端子外径 3.5mm のミニプラグに対応した市販のマイクを接続します。ヘッドホン端子外径 3.5mm のミニプラグに対応した市販のヘッドホンを接続します。ディスクアクセスランプ内蔵ハードデ...
  • 11 .
    92パソコン本体側面パ ソコン本体左側面CD アク...
    92パソコン本体側面パ ソコン本体左側面CD アクセスランプCD、DVD にアクセスしているときに点灯します。メインスイッチパソコン本体の電源を完全に切る場合に「オフ」にします。「|」側が「オン」で「○」側が「オフ」です。スーパーマルチドライブCD や DVD をセットします。( P.28)インレットパソコン本体の電源ケーブルを接続します。CD/DVD 取り出しボタンCD/DVD をセットしたり取り出したりします。パソコン本体左側面の各部の名称と働きについて、詳しい説明は次のマニュアルをご覧ください。『画面...
  • 12 .
    10パ ソコン本体右側面キーボードコネクタPS/2...
    10パ ソコン本体右側面キーボードコネクタPS/2 キーボードを接続します。通風孔パソコン本体内部と外部の空気を交換して熱を逃がすための開孔部です。LANランコネクタLAN ケーブルを接続します。( P.37)USBユーエスビーコネクタプリンタなどの USB規格の周辺機器を接続します。( P.58)ラインイン端子オーディオ機器などの音声出力端子と接続します。ディスプレイコネクタ外部ディスプレイを接続します。ラインアウト端子オーディオ機器などの音声入力端子と接続します。パソコン本体右側面の各部の名称と働きにつ...
  • 13 .
    113パソコン本体背面盗難防止用ロック取り付け穴盗...
    113パソコン本体背面盗難防止用ロック取り付け穴盗難防止用ケーブルを接続します。ケーブルホールキーボードケーブル、USB[ユーエスビー]ケーブル、LAN[ラン]ケーブル、ディスプレイケーブルなどを外部に出します。コネクタカバーロックボタンコネクタカバーをパソコン本体から取り外します。通風孔パソコン本体内部と外部の空気を交換して熱を逃がすための開孔部です。パソコン本体背面の各部の名称と働きについて、詳しい説明は次のマニュアルをご覧ください。『画面で見るマニュアル』 「000300」で検索→「各部の名称と働き:...
  • 14 .
    124パソコン本体内部メモリスロットこのパソコンの...
    124パソコン本体内部メモリスロットこのパソコンのメモリが取り付けられています。( P.46)パソコン本体内部の各部の名称と働きについて、詳しい説明は次のマニュアルをご覧ください。『画面で見るマニュアル』 「000290」で検索→「各部の名称と働き:パソコン本体内部」
  • 15 .
    135キーボードEscエスケープキー現在の作業を取...
    135キーボードEscエスケープキー現在の作業を取り消します。音量調節ボタンパソコン本体の音量を調節します。(P.24)ワンタッチボタン決められたソフトウェアをワンタッチで起動します。起動するソフトウェアを変更することもできます。(P.27)Deleteデリートキーマウスポインタの右側にある 1 文字を削除します。Back Spaceバックスペースキーマウスポインタの左側にある1 文字を削除します。Enterエンターキー入力した文字を確定したり、改行したりします。テンキー数字や記号を入力します。カーソルキー...
  • 17 .
    第2章パソコンの取り扱い最初に確認していただきたい...
    第2章パソコンの取り扱い最初に確認していただきたいことと、使用上の注意事項などを説明しています。1 電源を入れる/切る . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 162 音量を調節する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ....
  • 18 .
    161電源を入れる/切る電源の入れ方と切り方はとて...
    161電源を入れる/切る電源の入れ方と切り方はとても重要です。正しい方法を覚えてください。電源を入れる前に、ケーブル類が正しく接続されているか確認してください。・ディスクをセットするとき、および取り出すときには、CD/DVD ドライブのトレーに指などを入れないでください。けがの原因となることがあります。・電源を入れた状態で持ち運んだり、衝撃や振動を与えたりしないでください。故障の原因となります。接 続を確認するコンセント電源ケーブルPS/2 キーボードUSB[ユーエスビー]マウス
  • 19 .
    17ここでは電源の入れ方のうち Windows を...
    17ここでは電源の入れ方のうち Windows を起動する方法を説明しています。電源を入れるときの注意しばらく操作しないと1パソコンに接続されている機器の電源を入れます。2電源ケーブルがコンセントに接続されていない場合は、電源プラグをコンセントに差し込みます。電 源を入れる・電源を切った後は、次に電源を入れ直すまで 10 秒ほどお待ちください。・パソコンに布などのカバーをかけている場合は、必ずそれらを完全に取り外してから電源を入れてください。パソコンの通風孔などが布などでふさがれたまま使用すると、パソコン内...
  • 20 .
    18■パソコン本体左側面電源/スタンバイランプが点...
    18■パソコン本体左側面電源/スタンバイランプが点灯し、画面にさまざまな文字などが表示されます。そのまま、しばらくお待ちください。3パソコン本体左側面にあるメインスイッチを「|」側に切り替えます。メインスイッチを切り替えると4電源ボタンを押します。メインスイッチ(これ以降のイラストは機種や状況により異なります)電源ケーブルをコンセントに接続し、メインスイッチを「|」側に切り替えると、数秒間電源/スタンバイランプが点灯して電源が入ったような状態になりますが、故障ではありません。電源ボタン電源/スタンバイランプ
  • 21 .
    19電源を入れても Windows が起動しない場...
    19電源を入れても Windows が起動しない場合は、次のマニュアルをご覧ください。→「Q&A 集」→「パソコンがおかしいときの Q&A 集」→「起動/終了」5このような画面が表示されたことを確認します。Windows が起動しない場合『トラブル解決ガイド』(画面は機種や状況により異なります)
  • 22 .
    20ここでは電源の切り方のうち Windows を...
    20ここでは電源の切り方のうち Windows を終了する方法を説明しています。このパソコンを使わないときは、Windows を終了せずに「待機状態(スリープ) 」にしておくこともできます。スリープする方法については、「パソコンを待機状態にする/復帰させる」( P.22)をご覧ください。ソフトウェアを起動したままでもこれ以降の操作を進められますが、途中で作業中のデータを保存するか確認するメッセージが表示されることがあります。誤動作の原因となるので、あらかじめデータを保存した後、ソフトウェアを終了してください...
  • 23 .
    21しばらくすると Windows が終了し、電源...
    21しばらくすると Windows が終了し、電源が自動的に切れます(画面が暗くなり、電源/スタンバイランプが消えます)。Windows が終了するまでにしばらく(約 20 秒)時間がかかりますが、そのままお待ちください。1. (スタート)→ の →「シャットダウン」の順にクリックします。パソコンの電源が切れます(画面が暗くなり、電源/スタンバイランプが消えます)。Windows が終了するまでにしばらく(約 20 秒)時間がかかりますが、そのままお待ちください。マウスやキーボードが操作できないなど、電源を...
  • 24 .
    22長期間お使いにならない場合は、パソコン本体左側...
    22長期間お使いにならない場合は、パソコン本体左側面のメインスイッチを「○」側に切り替えてください。このパソコンを使わないときは、パソコンの電源を切らずに待機状態にしておくと、次にパソコンを使うときにすぐに使い始めることができます。待機状態にはスリープと休止状態があります。ご購入時には、「スリープ」に設定されています。ここでは、パソコンをスリープする方法と、スリープから復帰する方法について説明します。・パソコンを長期間使わないとき ・パソコンの動作が遅くなったり、正常に動作しなくなったときいったんパソコンの...
  • 25 .
    23パソコンがスリープから復帰(レジューム)します...
    23パソコンがスリープから復帰(レジューム)します。電源ボタンは 4 秒以上押し続けないでください。パソコンの電源が切れてしまいます。スリープにした後、すぐに復帰(レジューム)しないでください。必ず、10 秒以上たってから復帰(レジューム)するようにしてください。スリープや休止状態については、次のマニュアルもご覧ください。→「省電力機能を使う」1パソコン本体の電源ボタンを押します。復帰するときは省電力機能について『画面で見るマニュアル』 「000410」で検索スリープから復帰する
  • 26 .
    242音量を調節するここでは、キーボードの音量調節...
    242音量を調節するここでは、キーボードの音量調節ボタンから音量を調節する方法について説明します。キーボードの音量調節ボタンは、Windows が起動している場合に音量を調節できます。ボリュームボタン(-)を押すと小さく、ボリュームボタン(+)を押すと大きくなります。Mute[ミュート](消音)ボタンを押すと音が消え、画面右下の通知領域にある表示が に変わります。もう一度押すと元の音量に戻り、表示も に戻ります。1キーボード上側にある音量調節ボタンを押して、適切な音量に調節します。Mute(消音)ボタンボリ...
  • 27 .
    253画面の明るさを調節するここでは、液晶ディスプ...
    253画面の明るさを調節するここでは、液晶ディスプレイの明るさを調節する方法について説明します。パソコン本体前面の明るさ調節ボタンを押して、液晶ディスプレイの明るさを変更することができます。明るさ調節ボタン(+)を押すと明るく、明るさ調節ボタン(-)を押すと暗くなります。明るさを調節中は、画面下部に明るさを示すインジケータが表示されます。1パソコン本体前面にある明るさ調節ボタンを押して、適切な明るさに調節します。明るさ調節ボタン(-)(イラストは機種や状況により異なります)明るさ調節ボタン(+)暗い明るい(...
  • 28 .
    26明るさの設定について明るさ調節ボタンで画面の明...
    26明るさの設定について明るさ調節ボタンで画面の明るさを設定しても、パソコンを再起動したり、スリープから復帰した場合は、変更前の明るさに戻ります。パソコンを再起動したり、省電力状態から復帰したりした後も設定を有効にしておきたい場合は、「電源オプション」ウィンドウで設定してください。詳しくは、次のマニュアルをご覧ください。→「液晶ディスプレイの明るさを変更する」画面の明るさの調節について『画面で見るマニュアル』 「000180」で検索
  • 29 .
    274ワンタッチボタンを使うワンタッチボタンは、パ...
    274ワンタッチボタンを使うワンタッチボタンは、パソコンの各種機能を呼び出すためのボタンです。ボタンを押すだけでソフトウェアの起動や E メールの受信などが行えます。ワンタッチボタンを押して「ユーザーアカウント制御」ウィンドウが表示された場合は、「続行」をクリックしてください。「続行」が表示されずに「管理者アカウント」が表示されている場合は、そのアカウントのパスワードを入力してから「OK」をクリックしてください。→「各部の名称と働き:ワンタッチボタン」→「充実のサポート機能で安心・快適」a. メールメールソ...
  • 30 .
    285CD/DVD を使うこのパソコンでは、CD ...
    285CD/DVD を使うこのパソコンでは、CD や DVD の読み出しや書き込みをしたり、音楽 CD や DVD-VIDEO を再生したり、書き込みを行うことができます。詳しくは、次のマニュアルを参照してください。→「カテゴリ別」→「CD・DVD」CD や DVD で楽しむ『画面で見るマニュアル』こ のパソコンでできることCD/DVD カテゴリ
  • 31 .
    29このパソコンでは、8cm の CD または 1...
    29このパソコンでは、8cm の CD または 12cm の CD や DVD がお使いになれます。なお、CD や DVD にはさまざまな種類があります。このパソコンでお使いになることのできるCD や DVD は、次のとおりです。注:DVD-RAM をお使いになる場合には、フォーマットが必要です。このパソコンの CD/DVD ドライブの読み込み/書き込み/書き換え速度については、 「パソコン本体の仕様」( P.68)をご覧ください。種別 読みかたの例CD CD-ROMシーディーロムCD-DA(音楽 CD)シ...
  • 32 .
    30次のディスクの使用を推奨します。下記以外のディ...
    30次のディスクの使用を推奨します。下記以外のディスクをお使いの場合は、書き込み/書き換え速度が低下することがあります。また、正常に書き込み/書き換えができない場合や再生できない場合があります。なお、富士通サプライ品は、富士通コワーコ株式会社の取り扱い品です。お問い合わせ先富士通コワーコ株式会社 お客様総合センター電話:0120-505-279受付時間:9:00 ~ 17:30(土・日・祝日・年末年始除く)URL:http://jp.fujitsu.com/coworco/ ディスク メーカー メーカー型名...
  • 33 .
    31次のディスクはお使いにならないでください。・円...
    31次のディスクはお使いにならないでください。・円形以外の異形ディスク(星型やカード型などの変形ディスク)このパソコンは円形のディスクのみお使いになれます。円形以外の異形ディスクをお使いになると故障する場合があります。異形ディスクをお使いになり故障した場合は保証の対象外となります。・規格外の厚さの DVD 媒体DVD 規格では媒体の厚さを 1.14mm ~ 1.5mm と規定しています。記録面が薄い媒体など、一部でもこの範囲外の厚さになっている媒体をお使いになると故障する場合があります。規格外の DVD 媒...
  • 34 .
    32ディスクは、パソコンの電源が入っている状態のと...
    32ディスクは、パソコンの電源が入っている状態のときにセットできます。■パソコン本体左側面ディスクをセットするトレーが少し出てきます。・ディスクをセットするとき、および取り出すときには、CD/DVD ドライブのトレーに指などを入れないでください。けがの原因となることがあります。1パソコン本体左側面の CD/DVD 取り出しボタンを押します。デ ィスクをパソコンにセットする/取り出すディスクをセットするCD/DVD 取り出しボタン(これ以降のイラストは機種や状況により異なります)
  • 35 .
    33トレーを手で持って引き出してください。■パソコ...
    33トレーを手で持って引き出してください。■パソコン本体左側面ディスクのレーベル面を手前側に(両面タイプの DVD-RAM の場合は、データの読み取り/書き込みを行う面を裏側に)して、トレーの中央の突起にディスクの穴を合わせ、「パチン」という音がするまでしっかりとはめ込んでください。このとき、パソコン本体が転倒しないようトレーを手で押さえてください。きちんとはめ込まないと、再生できなかったり、ディスクが取り出せなくなったりすることがあります。■パソコン本体左側面2トレーを手で引き出します。3パソコンにディス...
  • 36 .
    34■パソコン本体左側面トレーがパソコン本体に入り...
    34■パソコン本体左側面トレーがパソコン本体に入ります。ディスクがセットされ、CD アクセスランプが点灯します。CD アクセスランプが消えたことを確認してから、次の操作に進んでください。ディスクによっては、セットすると自動的に起動するものもあります。・すでにソフトウェアが起動している場合は、 をクリックします。・ソフトウェアが起動していない場合は、表示されている項目の一覧で使いたいソフトウェアをクリックします。4トレーを手で「カチッ」という音がするまで押します。5「自動再生」ウィンドウが表示された場合は、次...
  • 37 .
    35ディスクは、パソコンの電源が入っている状態のと...
    35ディスクは、パソコンの電源が入っている状態のときに取り出すことができます。ディスクがセットされたトレーが少し出てきます。トレーを手で持って引き出してください。・ディスクをセットするとき、および取り出すときには、CD/DVD ドライブのトレーに指などを入れないでください。けがの原因となることがあります。1ディスクを使っているソフトウェアがあれば、終了します。2CD アクセスランプが消えていることを確認し、 パソコン本体左側面のCD/DVD 取り出しボタンを押します。3トレーを手で引き出します。4ディスクを...
  • 38 .
    366マウスを使うここでは、USB[ユーエスビー]...
    366マウスを使うここでは、USB[ユーエスビー]マウス(光学式)について説明します。光学式マウスには、裏面に光学式読み取りセンサーが付いています。マウスを机の上などですべらせると、マウス裏面から出された赤い光の陰影を光学式センサーで検知し、画面上のマウスポインタが動くようになっています。光学式マウスは、机の上だけでなく、紙の上などでもお使いになることができますが、次のようなものの表面では正しく動作しない場合があります。・鏡やガラスなど、反射しやすいもの・光沢があるもの・濃淡のはっきりした縞模様や柄のもの(...
  • 39 .
    377LAN(有線 LAN)機能を使うLAN[ラン...
    377LAN(有線 LAN)機能を使うLAN[ラン](有線 LAN)機能を使うための、LAN コネクタについて説明します。ここでは、主にインターネットに接続する場合を例に説明します。このパソコンでは、次のものが標準で準備されています。・LAN コネクタ(LAN ケーブル用)1000BASE-T[ベースティー]/100BASE-TX[ベースティーエックス]/10BASE-T 準拠次のイラストは、パソコンとブロードバンドモデムを LAN ケーブルで接続している一例です。ネットワークの形態によって使用する機器が異...
  • 40 .
    38LAN(有線 LAN)をお使いになる場合に必要...
    38LAN(有線 LAN)をお使いになる場合に必要なものなどを説明します。ここでは、ブロードバンドインターネットにパソコンを接続する例を説明します。このパソコンの他に、次のものが必要です。・ブロードバンドモデムADSL モデム、ケーブルモデムなど、インターネットの回線や、プロバイダにより異なります。・ルーター異なるネットワーク間の中継点に設置して、ネットワークの中を流れるデータをきちんと目的の場所(パソコンやプリンタなど)に届けるための機器です。一般的には、LAN と外部のネットワーク(インターネット)を結...
  • 41 .
    第3章周辺機器の設置/設定/増設周辺機器の使用上の...
    第3章周辺機器の設置/設定/増設周辺機器の使用上の注意やメモリの増やし方などを説明しています。目的に合わせてお読みください。1 周辺機器をお使いになる場合 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 402 コネクタカバーを取り外す/取り付ける . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ....
  • 42 .
    401周辺機器をお使いになる場合ここでは、メモリな...
    401周辺機器をお使いになる場合ここでは、メモリなどの周辺機器をお使いになる場合に知っておいていただきたいことについて説明します。メモリ、プリンタ、デジタルカメラなどの装置のことです。パソコン本体内部に取り付けたり、パソコンの各コネクタに接続したりします。周辺機器をパソコン本体内部やパソコン本体右側面に取り付ける場合は、コネクタカバーを取り外す必要があります。コネクタカバーの取り外し方と取り付け方については、「コネクタカバーを取り外す/取り付ける」( P.44)をご覧ください。メモリを取り付けてパソコンの処...
  • 43 .
    41本マニュアル内では、「メモリの増設/交換」( ...
    41本マニュアル内では、「メモリの増設/交換」( P.46)、「USB 機器を接続する」 ( P.58)などを記載しています。その他の周辺機器の取り付けについては、画面で見るマニュアルでも紹介しています。お使いになる周辺機器のマニュアルとあわせてご覧ください。→「5. パソコン本体の取り扱い」または「6. 周辺機器の接続」例えば、プリンタを接続する場合は、「6. 周辺機器の接続」→「プリンタを接続する」をクリックします。周辺機器について『画面で見るマニュアル』1表示される画面の中から取り付けたい周辺機器をク...
  • 44 .
    42周辺機器を取り付けるときは、次のことに注意して...
    42周辺機器を取り付けるときは、次のことに注意してください。・周辺機器は、弊社純正品をお使いいただくことをお勧めします純正品が用意されている周辺機器については、純正品以外を取り付けて、正常に動かなかったり、パソコンが故障しても、保証の対象外となります。純正品が用意されていない周辺機器については、このパソコンに対応しているかどうかをお使いの周辺機器メーカーにご確認ください。・周辺機器に添付のドライバがお使いの Windows に対応しているか確認してくださいお使いになる周辺機器のドライバがお使いの Windo...
  • 45 .
    43・静電気に注意してください内蔵周辺機器は、基板...
    43・静電気に注意してください内蔵周辺機器は、基板や電子部品がむきだしになっています。これらは、人体に発生する静電気によって損傷を受ける場合があります。取り扱う前に、一度大きな金属質のものに手を触れるなどして静電気を放電してください。・基板表面やはんだ付けの部分、コネクタ部分には手を触れないでください金具の部分や、基板のふちを持つようにしてください。
  • 46 .
    442コネクタカバーを取り外す/取り付けるここでは...
    442コネクタカバーを取り外す/取り付けるここでは、コネクタカバーの取り外し方と取り付け方について説明します。サポートページ(http://azby.fmworld.net/support/) で、メモリの取り付け手順の動画がご覧になれます。コネクタカバーが外れます。周辺機器の取り付け手順を印刷しておいてくださいコネクタカバーの取り外し手順/取り付け手順を動画で見ることができます1パソコン本体右側面のコネクタカバーを押さえながら、ロックボタンを押します。操作の途中で電源を切る必要のある周辺機器については、「...
  • 47 .
    451コネクタカバーのツメ(8ヶ所)を、パソコン本...
    451コネクタカバーのツメ(8ヶ所)を、パソコン本体のツメ穴(8ヶ所)に合わせて取り付け、上にスライドします。コネクタカバーを取り付けるときは、ツメとツメ穴を合わせてくださいコ ネクタカバーを取り付けるコネクタカバーのすべてのツメがパソコン本体のツメ穴に入っていることを確認してください。 次の図の丸で囲んだ部分がツメとツメ穴です。
  • 48 .
    463メモリの増設/交換メモリ容量を増やすことによ...
    463メモリの増設/交換メモリ容量を増やすことによって、パソコンの処理能力などを上げることができます。ここでは、メモリ容量を増やす方法について説明します。機種によっては、ご購入時に最大容量のメモリが搭載されている場合があります。この場合、メモリ容量を増やすことはできません。詳しくは、「メモリの組み合わせ表」( P.47)の表を確認してください。メモリは、パソコン本体内部のメモリスロットに取り付けます。メ モリの取り付け場所メモリスロット 2メモリスロット 1(イラストは機種や状況により異なります)
  • 49 .
    47メモリ (拡張 RAM [ラム] モジュール)...
    47メモリ (拡張 RAM [ラム] モジュール)次のメモリが取り付けられます。・FMVDM2GKSA:2GB(1GB2 枚組)・FMVDM4GKS1:4GB(2GB2 枚組)次の表で、メモリの容量とメモリスロットの組み合わせを確認してください。次の表以外の組み合わせにすると、パソコンが正常に動作しない場合があります。・EK/A50N で 4GB のメモリを選択した方・EK/A50N で 2GB のメモリを選択した方注 1:あらかじめ取り付けられているメモリを交換します。注 2:弊社純正品の同じ容量のメモリ...
  • 50 .
    48・メモリを取り付けるときは、メモリの差し込み方...
    48・メモリを取り付けるときは、メモリの差し込み方向をお確かめのうえ、確実に差し込んでください。誤ってメモリを逆方向に差したり、差し込みが不完全だったりすると、故障の原因となることがあります。・メモリは、静電気に対して非常に弱い部品で構成されており、人体にたまった静電気により破壊される場合があります。メモリを取り扱う前に、一度金属質のものに手を触れ て、静電気を放電してください。・メモリは何度も抜き差ししないでください。故障の原因となることがあります。・メモリの表面の端子や IC 部分に触れて押さないでくだ...
  • 51 .
    49ここでは、メモリを増やす方法を説明します。「メ...
    49ここでは、メモリを増やす方法を説明します。「メモリを取り付けるときの注意」( P.48)をご覧になり、作業を進めてください。サポートページ(http://azby.fmworld.net/support/) で、メモリの取り付け手順の動画がご覧になれます。パソコン本体の電源の切り方については、「電源を切る」( P.20)をご覧ください。・メモリの取り付けや取り外しを行うときなど、本体カバーをあける場合は、パソコン本体および接続されている機器の電源を切り、電源プラグをコンセントから抜いた後、しばらく経って...
  • 52 .
    50パソコン本体の上面が手前になるようにしてくださ...
    50パソコン本体の上面が手前になるようにしてください。作業は厚手のやわらかい布を敷いた平坦な台の上でしてください。特に、液晶ディスプレイに突起物があたらないようにしてください。3パソコン本体の背面が上になるように、パソコン本体を横にします。パソコン本体は重量があります4「コネクタカバーを取り外す」( P.44)をご覧になり、パソコン本体右側面のコネクタカバーを取り外します。(これ以降のイラストは機種や状況により異なります)パソコン本体を横にするときは、衝撃を与えたり、落下させないよう充分ご注意ください。
  • 53 .
    51「PULL」と刻印がある部分を右側にスライドさ...
    51「PULL」と刻印がある部分を右側にスライドさせ、手前に引いてください。パソコン本体上部のネジ(2ヶ所)を取り外し、底部を押さえて、本体カバーを手前にスライドさせてください。お使いの機種により、本体カバーの取り外しが硬く感じる場合があります。5上部のカバーを取り外します。6本体カバーを取り外します。
  • 54 .
    52メモリの取り付け場所については、「メモリの取り...
    52メモリの取り付け場所については、「メモリの取り付け場所」( P.46)をご覧ください。メモリの容量と組み合わせについては、「メモリの組み合わせ表」( P.47)をご覧ください。メモリを押さえている両側のツメを左右に開くと、メモリが少し斜めに持ち上がるので、両手でメモリのふちを持って斜め上の方向に引っ張り、スロットから取り外します。端子に切り込みが入っている部分から端までの距離が長いほうを底部に向けて、メモリスロット正面からまっすぐに差し込んでください。7メモリの取り付け場所とメモリ容量の組み合わせを確認...
  • 55 .
    53メモリを押さえている両側のツメが、きちんとはま...
    53メモリを押さえている両側のツメが、きちんとはまったことを確認してください。本体カバーを線にあわせてまっすぐに下ろし、本体カバーとパソコン本体のツメが合うように、パソコン本体の底部に向けて突き当たるまでスライドさせてください。10「パチン」と音がするまで下に倒します。11本体カバーを取り付けます。ツメ
  • 56 .
    54カバー中央の線とパソコン本体中央の線を合わせて...
    54カバー中央の線とパソコン本体中央の線を合わせてカバーを下ろし、左側にスライドさせてください。12手順 6 で取り外したネジ(2ヶ所)を取り付けます。13上部のカバーを取り付けます。
  • 57 .
    55パソコン本体を立てたら、ディスプレイを見やすい...
    55パソコン本体を立てたら、ディスプレイを見やすい角度に調節してください。続いて、メモリが正しく取り付けられたかメモリ容量を確認しましょう( P.56)。14「コネクタカバーを取り付ける」( P.45)をご覧になり、コネクタカバーをパソコン本体に取り付けます。15パソコン本体を立てます。パソコン本体は重量がありますパソコン本体を立てるときは、衝撃を与えたり、落下させないよう充分ご注意ください。
  • 58 .
    56メモリを取り付けた後、増やしたメモリが使える状...
    56メモリを取り付けた後、増やしたメモリが使える状態になっているかを確認してください。必ず、本体カバーを取り付けてから確認作業を行ってください。「電源を入れる」( P.17)をご覧ください。メモリが正しく取り付けられていないと、パソコンの電源を入れたとき画面に何も表示されない場合があります。その場合は、電源ボタンを 4 秒以上押し続けてパソコンの電源を切り、電源プラグを抜いた後、メモリを取り付け直してください。1パソコン本体の電源を入れます。Windows が正常に起動しない場合2(スタート)→「コントロー...
  • 59 .
    57メモリ容量の数値が増えていなかった場合は、次の...
    57メモリ容量の数値が増えていなかった場合は、次のことを確認してください。・増やしたメモリがこのパソコンで使える種類のものか「必要なものを用意する」(P.47)・メモリがメモリスロットにきちんと差し込まれているか「メモリを増やす」(P.49)・正しいスロットに取り付けられているか「メモリの取り付け場所」(P.46)・メモリを正しく組み合わせているか「メモリの組み合わせ表」(P.47)
  • 60 .
    584USB 機器を接続するここでは、USB[ユー...
    584USB 機器を接続するここでは、USB[ユーエスビー]機器をお使いになる上での注意点や接続方法について説明します。・お使いの USB 機器によっては、抜き差しするときにパソコン本体の電源を切る必要のあるものがあります。詳しくは USB 機器のマニュアルをご覧ください。・オプションのフロッピーディスクドライブ「FDD ユニット(USB)(FMFD-51S または FMFD-51SZ) 」をお使いの場合は、電源を切った状態で抜き差ししてください。・パソコン本体の電源を切らずに USB 機器を抜き差しする場...
  • 61 .
    59USB ケーブルのコネクタの を右にして差し込...
    59USB ケーブルのコネクタの を右にして差し込んでください。■パソコン本体右側面ケーブルを接続した後、「ハードウェアのインストール」ウィンドウが表示された場合は、「続行」をクリックしてドライバのインストールを続けてください。ドライバをインストールしなくても、接続するだけで使える USB 機器もあります。詳しくは、USB 機器のマニュアルをご覧ください。パソコン本体の電源が入っている状態で接続後、正常に動作しない場合は、いったん USB 機器を取り外してください。その後、パソコン本体の電源を切ってから接続...
  • 62 .
    60パソコンの状態によって、操作が異なります。・電...
    60パソコンの状態によって、操作が異なります。・電源が入っている場合は、手順 1 から行ってください。・電源が切れている場合は、手順 3 のみ行ってください。電源が入っている USB 機器の取り外し手順については、USB 機器のマニュアルもご覧ください。「ハードウェアの取り外し」というメッセージが表示されます。電源が入っている場合1画面右下の通知領域にある (ハードウェアの安全な取り外し)をクリックします。2「[お使いの USB 機器]を安全に取り外します」をクリックします。3USB 機器のケーブルを US...
  • 63 .
    第4章お手入れパソコン本体の日ごろのお手入れ方法に...
    第4章お手入れパソコン本体の日ごろのお手入れ方法について説明しています。1 FMV のお手入れ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 62
  • 64 .
    621FMV のお手入れここでは、FMV を快適に...
    621FMV のお手入れここでは、FMV を快適にお使いいただくための、日ごろのお手入れについて説明します。パソコン本体の通風孔にほこりがたまらないように、定期的に清掃してください。パソコン本体やマウス、キーボードなどの汚れは、乾いた柔らかい布で軽く拭き取ってください。汚れがひどいときは、水または中性洗剤を含ませた布を固く絞って、拭き取ってください。中性洗剤を使って拭いた場合は、水に浸した布を固く絞って、中性洗剤を拭き取ってください。また拭き取るときは、パソコン本体やマウス、キーボードに水が入らないよう充分...
  • 65 .
    63液晶ディスプレイは、ガーゼなどの柔らかい布で拭...
    63液晶ディスプレイは、ガーゼなどの柔らかい布で拭いてください。市販のクリーニングディスクやレンズクリーナーを使うと、逆にゴミを集めてしまい、CD/DVDドライブのレンズが汚れてしまう場合があります。故障の原因になりますので絶対に使わないでください。うまく読み取れない場合には、ディスクの指紋、ほこりなどの汚れを拭き取ることで改善されることがあります。拭き取り方法はディスクの種類により異なります。詳しくはディスクの説明書/レーベル等をご覧ください。液晶ディスプレイのお手入れを行う場合の注意液 晶ディスプレイの...
  • 67 .
    第5章取り扱い上の注意パソコンを移動する場合の注意...
    第5章取り扱い上の注意パソコンを移動する場合の注意事項について説明しています。1 パソコンを移動する場合の注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 66
  • 68 .
    661パソコンを移動する場合の注意このパソコンは重...
    661パソコンを移動する場合の注意このパソコンは重量があります。移動する場合は、次の点に注意してください。・パソコン本体の前面右下部分(下図の A の部分)とパソコン本体の前面左下部分(下図の B の部分)を、両手でつかんで持ち上げてください。・液晶ディスプレイ部分、および本体右側面のコネクタカバー部分は、絶対に持たないでください。パ ソコンを移動する場合の注意BA
  • 69 .
    第6章仕様一覧パソコン本体の仕様を記載しています。...
    第6章仕様一覧パソコン本体の仕様を記載しています。製品名称(品名)は、梱包箱に貼り付けられている保証書でご確認ください。1 パソコン本体の仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 682 その他の仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ....
  • 70 .
    681パソコン本体の仕様パソコンの仕様は、改善のた...
    681パソコン本体の仕様パソコンの仕様は、改善のために予告なく変更することがあります。あらかじめご了承ください。注記については、「仕様一覧の注記について」 ( P.71)をご覧ください。製品名称FMV-DESKPOWEREK/A30CPUインテル(R) Celeron(R) プロセッサー 5401.86GHzキャッシュメモリ 1 次:32KB 命令 +32KB データ、2 次:1MB(CPU 内蔵)チップセット モバイル インテル(R) GL960 Express チップセットシステム・バス 533MHzメ...
  • 71 .
    69製品名称FMV-DESKPOWEREK/A50...
    69製品名称FMV-DESKPOWEREK/A50NFMV-DESKPOWEREK/A30NCPUインテル(R) CoreTM 2 Duo プロセッサーT8100インテル(R) Celeron(R) プロセッサー 5402.10GHz 1.86GHzキャッシュメモリ1 次:32KB 命令× 2+32KB データ×2、2 次:3MB(CPU 内蔵)1 次:32KB 命令 +32KB データ、2 次:1MB(CPU 内蔵)チップセットモバイル インテル(R) GM965 Express チップセットモバイル イ...
  • 72 .
    70インターネットの富士通ショッピングサイト「WE...
    70インターネットの富士通ショッピングサイト「WEB MART」でのみご購入いただける製品の仕様です。★ ご購入時に選択したものをご覧ください。パソコンの仕様は、改善のために予告なく変更することがあります。あらかじめご了承ください。注記については、「仕様一覧の注記について」 ( P.71)をご覧ください。温湿度条件温度 10 ~ 35 ℃/湿度 20 ~ 80%RH(動作時) 、温度 -10 ~ 60 ℃/湿度 20 ~ 90%RH(非動作時)(ただし、動作時、非動作時とも結露しないこと)プレインストール ...
  • 73 .
    71注 1 : メモリについては、533MHz の...
    71注 1 : メモリについては、533MHz の周波数で動作します。注 2 :・メインメモリの最大容量は拡張 RAM モジュール 1GB を 2 枚搭載した場合です。 必ず弊社純正品の同じ容量のメモリを 2 枚 1 組で取り付けてください。・このパソコンに取り付けるメモリは、PC2-5300 対応(DDR2)のものをお使いください。注 3 :・メインメモリの最大容量は拡張 RAM モジュール 1GB を 2 枚搭載した場合です。必ず弊社純正品の同じ容量のメモリを 2 枚 1 組で取り付けてください。・この...
  • 74 .
    72注 10: ドライブの主な仕様は次の通りです。...
    72注 10: ドライブの主な仕様は次の通りです。なお、各数値は仕様上の最大限であり、使用メディアや動作環境によって異なる場合があります。CD/DVD 読出速度(最大) 書込速度(最大) 書換速度(最大)CD-ROM 24 倍速 - -CD-R 24 倍速 24 倍速 -CD-RW 24倍速 10倍速 10倍速DVD-ROM 8 倍速 - -DVD-R 8 倍速 8 倍速 -DVD-R DL 6 倍速 4 倍速 -DVD-RW 6 倍速 6 倍速 6 倍速DVD+R 8 倍速 8 倍速 -DVD+R DL ...
  • 75 .
    732その他の仕様表示方式 TFTサイズ 19 型...
    732その他の仕様表示方式 TFTサイズ 19 型ワイド最大解像度 1440 × 900 ドット最大発色数 1677 万色画素ピッチ 0.284mm × 0.284mm方式 密閉型スピーカーユニット 口径:18(mm)×1個 インピーダンス 4.0Ω定格入力 1W/ch出力音圧レベル 66.5dB/W(1m)再生周波数 820Hz ~ 20kHz液 晶ディスプレイ内 蔵スピーカー
  • 76 .
    74LAN はネットワークのスピードに自動で対応し...
    74LAN はネットワークのスピードに自動で対応します。ハブユニットの変更などでネットワークのスピードが変更される場合、スピードに対応した適切なデータグレードのケーブルを必ずお使いください。LAN コントローラ Broadcom BCM5786送受信バッファ用 RAM 送信 8kbyte、受信 48kbyte外部インターフェース ISO8802-3 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T伝送媒体 ツイストペアケーブル注1(1Gbps:カテゴリ 5E 以上、100Mbps:カテゴリ 5 ...
  • 77 .
    75セレクトスイッチ動作形式 2 押ボタン、1 ホ...
    75セレクトスイッチ動作形式 2 押ボタン、1 ホイール(左右チルト動作付)インターフェース USB1.1ケーブル長 約 1.8m外形寸法(W × D × H) 約 62mm × 約 117mm × 約 39mm質量 約 96g横 スクロール機能付 USB マウス(光学式)
  • 78 .
    76索引BBack Space キー . . . ...
    76索引BBack Space キー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13CCaps Lock /英数キー . . . . . . . . . . . . . . . 13CD/DVD . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 28CD/DVD ドライブのお手入れ . . . . . . . . . 63CD/DVD 取り出しボタン . . . . . . . . . . . . . . .9CD ア...
  • 79 .
    77ま行マイク端子 . . . . . . . ...
    77ま行マイク端子 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .8メインスイッチ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .9メールボタン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 27メニューボタン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 27メモリ . . . . . . . . . . . ....
  • 83 .
    ●このマニュアルの内容は、改善のため事前連絡なしに...
    ●このマニュアルの内容は、改善のため事前連絡なしに変更することがあります。●このマニュアルに記載されたデータの使用に起因する第三者の特許権およびその他の権利の侵害については、当社はその責を負いません。●無断転載を禁じます。●落丁、乱丁本は、お取り替えいたします。FMV-DESKPOWER EK/A50N, EK/A30, EK/A30NFMV取扱ガイドB5FJ-7091-01-00発 行 日 2008年4月発行責任 富士通株式会社〒 105-7123 東京都港区東新橋 1-5-2 汐留シティセンターPrin...
  • 84 .
    84 ページ目のマニュアル
    EK/A50N, EK/A30, EK/A30NB5FJ-7091-01FMV取扱ガイド FMV画面で見るマニュアル すべてのプログラム   (スタート) EK/A50N, EK/A30, EK/A30NFMV取扱ガイド B5FJ-7091-01 始め方 FMV画面で見るマニュアル 2008年 夏モデル 電源の入れ方/切り方 音量調節 ●この本で説明している主な内容 明るさ調節 メモリの増設/交換 パソコンの取り扱い 周辺機器の 設置/設定/増設 お手入れ 各部の名称と働き 123456仕様一覧 取り扱い上...

この取扱説明書が関連付けられている製品

FMV-DESKPOWER EK/A30の取扱説明書・マニュアル
FMV-DESKPOWER EK/A30の取扱説明書・マニュアル
FMV-DESKPOWER EK/A50の取扱説明書・マニュアル
FMV-DESKPOWER EK/A50の取扱説明書・マニュアル