東芝  ブルーレイ・DVDレコーダーの取扱説明書・マニュアル [全108ページ 10.32MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					manual.pdf?no=71873&fw=1&pid=11089
					
					
					Gizbot 2013-09-16
					http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=71873&fw=1&pid=11089 - 10.32MB 
 - キャッシュ
						7478view
					
					108page / 10.32MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	26ネット de ナビ設定項目 00:00~30:59 まで入力することができます。予約開始時刻側に24:00以降を入力して【登録】をクリックすると予約日付が次の日に変わり時刻が00:00~06:59で表示されます。 時刻の重複する予約を登録すると、文字色を変えてお知らせします。(赤:時間帯が重複しているとき。青:終了時刻と開始時刻が同じなどのとき。HDDとDVDの予約混在時には、終了時刻が青文字で表示されない場合があります。 )必要に応じて、時刻を変更してください。番組の録画予約をする■準備 ネットdeナビを起動します。 (19ページ)1メインメニューの【録画予約一覧】をクリックする現在予約されている録画予約の一覧が表示されます。2新しい予約をしたいときは【新規予約】を、予約内容を変更したいときは変更する予約名をクリックする予約情報画面が表示されます。3設定する項目をクリックし、値を選ぶかデータを入力する設定する内容は 26、27ページをご覧ください。【削除】をクリックすると、その録画予約は解除され、録画予約の一覧から削除されます。 『W録(TS1/RE/TS2)』 でどれを選んだかで、設定できる他の項目が異なります。4設定が終わったら、【登録】をクリックする録画予約が設定されます。【戻る】をクリックすると、設定内容を変更せずに録画予約の一覧画面に戻ります。つかいこなしのポイント!  つかいこなしのポイント!録画するには、本機内蔵のハードディスク(HDD)がお勧めです。記憶容量が大きく、編集作業にも向いています。しかし、内蔵HDDは録画した内容の恒久的な保管場所ではありません。 たいせつな映像や残しておきたい映像は、こまめにDVDディスクにダビングして保存してください。予約名に好きな名前をつけることができます。全角48文字、半角では96文字(DVDディスクの場合は全角32文字、半角では64文字)以内で入力します。実行予約名「 」あり「 」なし予約録画を実行します。予約録画を実行しません。録画する番組のジャンルを設定します。番組の内容などを自由に入力することができます。改行、空白も含めて全角400文字(半角800文字)以内で入力します。番組説明ジャンル録画予約がパソコンでもできます。今日のわん樣     
 
	
		
			参考になったと評価
   54人が参考になったと評価しています。
54人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品