シャープ ブルーレイ・DVDレコーダーの取扱説明書・マニュアル [全220ページ 32.24MB]
bdh30_50_ope.pdf
Gizbot 2013-09-17
http://www.sharp.co.jp/.../bdh30_50_ope.pdf - 32.24MB
- キャッシュ
7791view
220page / 32.24MB
用語解説用語の解説確認・基アルファベット本BD-LIVE(BD ライブ)1080i (1125i)インターネットに接続したブルーレイディスクプレーヤーを通じて、特典映像などのさまざまな情報をダウンロードできるサービスです。有効走査線 1080 本、インターレース(飛び越し走査)方式。デジタルハイビジョンの高画質です。総走査線数を使って「1125i」と呼ぶこともあります。CATV1080p (1125p)有効走査線 1080 本、プログレッシブ(順次走査)方式。総走査線数を使って「1125p」と呼ぶこともあります。3D人はものを見るときに右目・左目それぞれ、わずかに異なった映像を見ています。これを「視差」と呼び、脳の処理により奥行き感や立体感を認知します。3D 映像はこの「視差」を応用し、右目用、左目用の映像を交互に高速表示することにより 2 つのイメージを立体感のある映像として脳に認識させる技術です。3D の視聴には、3D に対応したテレビなどが必要です。480i (525i)有効走査線 480 本、インターレース(飛び越し走査)方式。地上アナログ放送(VHF/UHF)や BS アナログ放送と同等の画質です。総走査線数を使って「525i」と呼ぶこともあります。480p (525p)有効走査線 480 本、プログレッシブ(順次走査)方式。総走査線数を使って「525p」と呼ぶこともあります。視聴ケーブルテレビ(有線放送)のことです。CATV パススルー録画ケーブルテレビ配信局が地上デジタル放送を、内容はそのままでCATV 網に流す放送方式です。この方式では、地上デジタル放送が本来使っている UHF 帯のチャンネルとは異なる他のチャンネルに周波数を変換して再送信することがあります。本機で受信できるのは次の周波数帯です。UHF 帯/ VHF 帯/ミッドバンド(MID:C13 ∼ C22)帯/スーパーハイバンド(SHB:C23 ∼ C63)帯・予約録画再生・C P R M(C o n t e n t P r o t e c t i o n f o rRecordable Media)消去デジタルメディアに対する著作権保護技術のことです。デジタル放送の「1 回だけ録画可能」「ダビング 10」などの録画制限のある番組を録画・ダビングするには、CPRM 対応の録画用DVD が必要です。編集DD2chドルビーデジタル 2ch の略です。ダビンDR 録画AAC音声圧縮方式の一つで国際的な標準規格である、Advanced AudioCoding の略です。地上デジタル /BS デジタル /CS デジタル放送の映像圧縮方式である「MPEG-2」に採用されています。MPEG-1 に採用されている音声圧縮方式「MP3」より、1.4 倍ほど圧縮効率が高くなっています。グデジタル放送をそのままの画質でハードディスク(HDD)に録画する方式です。デジタル放送ならではの美しい映像を録画することができます。デジタル放送の HD(ハイビジョン)放送はハイビジョン画質で、SD(標準)放送は標準画質で記録されます。・管理ファミDTSAACSAdvanced Access Content System の略で、コンテンツ保護技術の一つです。デジタル放送番組を BD ディスクに録画・再生する場合は、機器および BD ディスクがこの技術に対応していることが必要です。リDTS 社が開発した、劇場向けデジタル音声システムのことです。音声 6ch を使って、正確な音場定位とリアルな音響効果が得られます。DTS 対応プロセッサーやアンプとの接続で映画館のような音声が楽しめます。ンク設DVD-R DLADSL 回線ブロードバンド回線のひとつで、アナログ固定電話回線の音声通話に使用しない帯域を使った回線です。定• 片面 2 層の DVD-R ディスクのことです。• VR フォーマットで使用しているとき、連続で録画できる時間は 9時間です。困AVCHDハイビジョン動画記録フォーマットであり、8cm DVD への記録をH.264/MPEG-4 AVC 方式で行うものです。B-CASデジタル放送は不正コピー等を防ぐためにデータを暗号化しています。番組の著作権保護や有料放送の視聴等に利用されているのがB-CAS カードで、暗号化を解除するための鍵データを記録した ICカードです。発行しているのが株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ(B-CAS)です。っEPG(電子番組表)た• テレビの画面に表示される番組表のことです。番組表から視聴したい番組や、予約録画したい番組を選べます。• 番組表データを取得中は、本体表示部に「」と表示されます。ときはHDMIHigh Definition Multimedia Interface の略で、ハイビジョン映像信号、マルチチャンネルオーディオ信号、双方向伝送対応のコントロール信号を 1 本のコードで接続できるデジタル AV インターフェースです。デジタル信号を圧縮せずに転送するので、高品位な画質・音質をシンプルな接続で楽しむことができます。209BD-H30_50_Sousa_18_困った.indd 2092011/03/28 11:27:39
参考になったと評価
62人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品