HTC  スマートフォンの取扱説明書・マニュアル [全180ページ 11.47MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					isw13ht_torisetsu.pdf
					
					
					Gizbot 2013-09-18
					http://www.au.kddi.com/.../isw13ht_torisetsu.pdf - 11.47MB 
 - キャッシュ
						6091view
					
					180page / 11.47MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	85メール/インターネットmemo  ◎ アーカイブ/ミュートして非表示にしたスレッドは、受信トレイで[  ]→[ すべてのメール]と操作すると表示できます。受信トレイに再表示する場合は、スレッドをロングタッチ→[ ]→「受信トレイ」をタップしてチェックを付ける→[OK]と操作します。 ◎本製品ではラベルを作成できません。GmailのWebサイトで作成してください。 ◎スレッドを表示したときに「既読メール:」と表示されたときは、既読メールが省略されています。[既読メール:]→表示された既読メールをタップすると、既読メールを表示できます。メール受信時の動作を設定するメールが受信トレイに届いたときの動作を設定します。1 受信トレイで[   ]→[ラベルを管理]→[受信トレイ]2 必要な項目を設定メール着信通知チェックを付けると、新着メールを受信したときに画面上部のステータスバーに「 」が表示されます。着信音新着メールをお知らせする着信音を設定します。バイブレーション新着メールを受信したときに振動でお知らせするかどうかを設定します。最初の新着メールのみ通知新着メールをお知らせするときに、新着メールごとにお知らせするかどうかを設定します。チェックを付けると、新着メールを同時に複数受信してもお知らせは1回になります。インターネットに接続する本製品では、次のいずれかの方法でインターネットに接続できます。•パケット通信(IS NET、au.NET)(▶P.124「パケット通信」 )•無線LAN(Wi-Fi®)機 能(▶P.125「無線LAN(Wi-Fi®)機能を利用する」)•WiMAX機能(▶P.126「WiMAX機能を利用する」 )memo  ◎IS NETに加入していない場合にパケット通信を利用すると、au.NETのご利用となり、ご利用料金(ご利用月のみ月額使用料525円(税込)、通信料有料)がかかります。ブラウザを利用するインターネットのWebページを閲覧できます。Webページを表示する ▶ ホーム画面で[  ]と操作します。■■URL表示欄を利用する画面上部に表示されるURL表示欄にURLを入力してサイトを表示したり、キーワードを入力して検索できます。1 Webページ表示中にURL表示欄をタップ→URL/キーワードを入力入力した文字を含む検索候補などがURL表示欄の下に一覧表示されます。2 URL表示欄の[移動]/表示したい情報をタップmemo  ◎キーワードを入力して「移動」をタップしたときは、「検索エンジンの設定」で設定した検索エンジンで検索します。検索エンジンは、Webページ表示中に[メニュー]→[設定]→[高度な設定]→[検索エンジンの設定]→検索エンジンをタップして設定します。
 
	
		
			参考になったと評価
   39人が参考になったと評価しています。
39人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品