HTC スマートフォンの取扱説明書・マニュアル [全180ページ 11.47MB]
isw13ht_torisetsu.pdf
Gizbot 2013-09-18
http://www.au.kddi.com/.../isw13ht_torisetsu.pdf - 11.47MB
- キャッシュ
6091view
180page / 11.47MB
131本製品を検出可能にする1 本製品のステータスバーを下方向にスライドする→[設定]→[Bluetooth]2 「Off」をタップして「On」にするデバイスの検索が行われ、検出されたデバイスが一覧表示されます。3 本製品のデバイス名をタップする周辺のBluetooth®対応機器に表示されるようになります。タップすると、本製品が検出可能になります。タップすると、Bluetooth®機能のオン/オフが切り替わります。Bluetooth®機能でデータを送受信するBluetooth®機能でデータを送信する各機能の共有メニューからデータを送信できます。送信操作は機能によって異なります。ここでは連絡先を1件送信する操作と、ギャラリーで画像を1件送信する操作を説明します。■■連絡先を1件送信する1 ホーム画面で[ ]→[連絡先]→送信する連絡先をタップ2 [メニュー]→[マイプロフィールを送信]/[連絡先を送信]3 「メールで連絡先を送信」の[ ]→[Bluetooth]4 送信する内容を設定→[送信]5 Bluetooth®対応機器をタップmemo ◎送信相手のBluetooth®対応機器によっては、あらかじめ受信待ち状態にする必要があります。■■ギャラリーで画像を1件送信する1 ホーム画面で[ ]→[ギャラリー]→送信する画像をロングタッチ2 [共有]→[すべて見る...]→[Bluetooth]3 Bluetooth®対応機器をタップBluetooth®機能でデータを受信するあらかじめ、Bluetooth®機能をオンにして、Bluetooth®対応機器と接続してください(▶P.130)。1 相手のBluetooth®対応機器からデータを受信本製品のステータスバーに「 」が表示されます。2 ステータスバーを下方向にスライドする→[Bluetooth共有:ファイル着信]→[承諾]データの受信が完了します。受信したデータを確認するには、ステータスバーを下方向にスライドする→[Bluetooth共有:受信したファイル]→受信したデータをタップします。
参考になったと評価
39人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品