NECカシオモバイルコミュニケーションズ ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全544ページ 27.29MB]
N-01E_J_OP_01.pdf
Gizbot 2013-09-18
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N-01E_J_OP_01.pdf - 27.29MB
- キャッシュ
14568view
544page / 27.29MB
文字入力 413読み編集モードになり、カーソルが先頭に移動します。操作ガイダンスエリアには、「ら行」の文字が表示されます。3 入力したい文字の番号に該当するダイヤルボタンを押すこの場合1(ら)を押します。文字を修正すると次の文字にカーソルが移動します。同じように操作して読みを修正します。■ 読みを修正しない場合jで次に修正する文字にカーソルを移動■ 途中で編集を終了する場合u[戻る]終了時の読みに対する予測・変換候補が表示されます。T9変換モードの設定T9入力方式で文字を入力するとき、入力候補を漢字やカタカナで表示するか、ひらがなで表示するかを設定します。1 i「本体設定」「文字表示/入力」「文字入力機能」「T9かな/漢字切替」「漢字」または「かな」音声による文字入力音声を文字に変換してメールの作成やクイック検索を行います。音声入力メールはお申し込みが必要な有料サービスです。はじめて音声入力サービスをご契約された日から30日間はサービスを無料でご利用いただけます(お申し込みにはiモード契約が必要です)。音声入力メールの利用には、別途パケット通信料がかかります。詳細については、ドコモのホームページをご覧ください。音声での入力は、以下の機能で利用できます。iモードメールの題名、本文入力クイック検索のキーワード入力SMSの本文入力(「SMS設定」で「本文入力設定」が「日本語入力(70文字)」の場合のみ)以下の場合などは、音声を認識しないことがあります。周囲の雑音が大きい場合発声が明瞭でない場合発声が中断された場合発声の前後に咳払いをしたり、雑音を出した場合ボタンを押したり、こすったりした場合イヤホンマイク(別売)などの使用時はマイク部分を口に近づけて発声してください。<例:メールの本文に音声で「お元気ですか」と入力する場合>1 メールの本文入力画面(P.142)i[サブメニュー]「音声で文字入力」音声入力開始画面通信を開始するかどうかの確認画面が表示された場合は、「YES」を選択します。 「YES(以後非表示)」を選択すると、次回から確認画面は表示されません。2 d[開始]バイブレータが振動しますので、音声入力を開始します。■ 音声入力を終了する場合u[終了]メールの本文入力画面に戻ります。■音声入力についての注意事項などを表示する場合o[ガイド]3 「お元気ですか」と発声するd[確定]30秒以内に発声してください。クイック検索から起動した場合は、10秒以内に発声してください。約3秒間無音となった場合は、自動的に音声の入力は終了します。発声した音声の音量が音量バーに表示されます。
参考になったと評価
55人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品