NECカシオモバイルコミュニケーションズ ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全544ページ 27.29MB]
N-01E_J_OP_01.pdf
Gizbot 2013-09-18
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N-01E_J_OP_01.pdf - 27.29MB
- キャッシュ
14568view
544page / 27.29MB
98 音/画面/照明設定:「メール」「メッセージR」「メッセージF」を1つ以上「消去」に設定:「 」と「 」の両方を設定おしらせ本機能で設定した、「電話」の着信音量は、音声電話の「着信音選択」「スケジュール」や「メモ」のアラーム音などに反映されます。 バイブレータ設定音声電話、テレビ電話、メール、メッセージR、メッセージF、iコンシェルのインフォメーションなどを受けたときの、それぞれの振動パターンを設定します。1 i「本体設定」「音/バイブ/マナー」「バイブレータ設定」バイブレータを設定する項目を選択「電話」を選択すると、音声電話や64Kデータ通信のバイブレータが設定されます。「メール」を選択すると、iモードメール、SMS、パケット通信のバイブレータが設定されます。2 振動パターンを選択パターン1~パターン3⋯それぞれのパターンで振動します。項目選択のとき、反転表示を移動すると、そのパターンでFOMA端末が振動します。メロディ連動⋯着信音に設定されているメロディのパターンにあわせてFOMA端末が振動します。OFF⋯振動しません。■バイブレータ設定時の待受画面のアイコン表示:音声電話、テレビ電話のいずれかの着信で振動:メール、メッセージR、メッセージFのいずれかの着信で振動:「 」と「 」の両方の状態おしらせバイブレータの振動で FOMA端末が火気(ストーブなど)に近づいたり、机から落ちたりしないよう注意してください。「メロディ連動」を選択しても、必ずしも主旋律に連動するわけではありません。またメロディにバイブレータのパターンが指定されていない場合、着信音をiモーションや着うたフル®に設定している場合は、パターン2で振動します。エリアメール受信時は本機能の設定にかかわらず、着信音やブザー音に連動して振動します。ただし、「メール」の振動パターンが「OFF」に設定されているときには、エリアメール(着信音)受信時にバイブレータは振動しません。<バイブレータの優先順位>バイブレータの設定が重なった場合の優先順位は以下のとおりです。1個別着信音/画像のバイブレーション設定2グループ着信音/画像のバイブレーション設定32in1のBモードへのバイブレータ設定4バイブレータ設定メロディコール電話がかかってきたときに相手に聞こえる呼出音を変更するかしないか(YES、NO)を設定します。1 i「電話機能」「メロディコール」「YES」または「NO」「YES」を選択した場合、メロディコールのiモードサイトに接続します。設定サイトはパケット通信料無料です。ただし、IPサイト、iモードメニューサイト、無料楽曲コーナーに接続した場合はパケット通信料がかかります。画面の指示に従って設定してください。おしらせテレビ電話から発信された場合は、相手側にはメロディコールは流れません。ボタン確認音設定本機能を「OFF」に設定すると、電池残量表示の音や各種警告音が鳴りません。ボタン確認音の音量は、通話中の場合には「受話音量」で設定した音量、通話していない場合には一定の音量になります。1 i「本体設定」「音/バイブ/マナー」「その他音設定」「ボタン確認音」「ON」または「OFF」GPS 機能の通知音/イルミネーション設定現在地確認、現在地通知、位置提供にて測位したときの通知音やイルミネーションについて設定します。
参考になったと評価
55人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品