NECカシオモバイルコミュニケーションズ ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全544ページ 27.29MB]
N-01E_J_OP_01.pdf
Gizbot 2013-09-18
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N-01E_J_OP_01.pdf - 27.29MB
- キャッシュ
14568view
544page / 27.29MB
電話/テレビ電話 71■ メインメニューから設定する場合i「電話機能」「発着信・通話設定」 「通話中詳細設定」「ハイパークリアボイス」「強め」「ふつう」または「OFF」おしらせ本機能によって音質や音量が変化しますので、お好みに応じて設定してください。相手の声や、個人差によって効果が異なる場合があります。本機能は本体送話口/マイクで検出した周囲騒音に応じて動作しますので、ご自身の声によっても動作することがあります。ノイズキャンセラ周囲の騒音を抑え、音声電話やテレビ電話の声を相手に聞きやすくします。1 i「電話機能」「発着信・通話設定」「通話中詳細設定」「ノイズキャンセラ」「ON」または「OFF」ハンズフリー対応機器の利用FOMA端末をカーナビなどのハンズフリー対応 機器と接続することにより、ハンズフリー対応機器から音声電話の発着信などの操作ができます。ハンズフリー対応機器との接続方法には、ケーブル接続(USB接続)とBluetooth接続(ワイヤレス)の2つがあります。ハンズフリー対応機器の操作については、各ハンズフリー対応機器の取扱説明書をご覧ください。おしらせハンズフリー対応機器から操作する場合は、USBモードの設定を「通信モード」にしてください。着信時のディスプレイ表示や着信音などの動作は、FOMA端末の設定に従います。ハンズフリー対応機器から音を鳴らす設定にしている場合、FOMA端末でマナーモード設定中や着信音量を「消去」に設定中でも、ハンズフリー対応機器から着信音が鳴ります。公共モード(ドライブモード)設定中の着信動作は、「公共モード(ドライブモード)」の設定に従います。伝言メモ設定中の着信動作は、「伝言メモ設定」の設定に従います。FOMA端末から音を鳴らす設定にしている場合、通話中にFOMA端末を閉じたときの動作は、 「クローズ動作設定」の設定に従います。ハンズフリー対応機器から音を鳴らす設定にしている場合、「クローズ動作設定」の設定にかかわらず、FOMA端末を閉じても通話状態は変わりません。音声電話/テレビ電話の受けかた1 音声電話、テレビ電話を着信する着信音が鳴り、イルミネーションが点滅します。左画面:サブメニュー→P.72右画面:サブメニュー→P.72■ 着信中に音声電話/テレビ電話を応答保留にする場合→P.742 rまたはd [通話]■ テレビ電話でカメラ映像で出る場合rまたはu[テレビ電話]■ テレビ電話で代替画像で出る場合d[代替画像]■ テレビ電話中の操作についてテレビ電話では、カメラ映像を代替画像に切り替えたり、送信する音声をミュート(消音)するなど、テレビ電話中にさまざまな操作が行えます。→P.61■ ハイパークリアボイスの設定を切り替える場合→P.70■ 通話中に相手が音声電話/テレビ電話の通話を切り替えた場合→P.72■ 通話中の音声電話/テレビ電話を保留にする場合→P.74■ FOMA端末で通話するかBluetooth機器で通話する(P.397)かを切り替える場合r(1秒以上)3 通話が終了したらy着信中画面 テレビ電話着信中画面
参考になったと評価
55人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品