ナショナル ヒーター・ストーブの取扱説明書・マニュアル [全16ページ 1.26MB]
OH-J33R_J40R.pdf
Gizbot 2013-09-21
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../OH-J33R_J40R.pdf - 1.26MB
- キャッシュ
3041view
16page / 1.26MB
7 6安全上のご注意注意■お手入れするときは本体が冷えた後、電源プラグを抜いてから行う■長期間使用しないときは電源プラグを抜く■分解修理・改造の禁止■ファンヒーターを使用している部屋では揮発性シリコーンを使わない■スプレーや化学薬品を使用する場所で使わない (理・美容院、 クリーニング店、メッキ、塗装、脱脂、洗浄工場など)■可燃物から離すC 感電・やけどの原因になることがあります。C 火災や予想しない事故のおそれがあります。C 改造して使用しないでください。C 修理技術者以外の人は絶対に分解、修理は行わないでください。C 故障、破損したら、使用しないでください。異常燃焼や火災の原因になることがあります。ふすまや障子などの可燃物から上記の距離をとらないと火災のおそれがあります。C 揮発性シリコーン配合の枝毛用コート液・化粧品・つや出し剤などは使用しないでください。燃焼部にシリコーン酸化物が付着し、異常燃焼や点火ミス、途中消火の原因になることがあります。フロンガスや塩素系溶剤は有毒なガスの発生により、健康を害することになります。また、鏡やガラスなどを傷め、金属がさびたり、繊維製品の変色、損傷、器具の故障の原因になることがあります。(揮発性シリコーン配合の商品には下記のようなものがあります。ヘアケア商品 (ヘアートリートメント、 ムース、枝毛用コート液) 、ガラスクリーナー、制汗剤、カーワックス、化学ぞうきんなど)■次の場所では使わないC水平でない場所、 不安定な場所C不安定な物を乗せた棚などの下C風の当たる場所や部屋の出入口C可燃性ガスの発生する場所・たまる場所C人のいない場所(温室、飼育室など)C マントルピースなどファンヒーターが囲われる場所C ほこり、湿気、金属粉の多い場所C 超音波加湿機を使用している部屋C直射日光が当たる場所火災の原因になることがあります。 不完全燃焼の原因になることがあります。給油タンク内の空気が膨張し、灯油があふれ出て、油漏れの原因になることがあります。電源プラグを抜く分解禁止電源プラグを抜く必ずお守りください6お使 い に な る 前 に100cm以上100cm以上15cm以上15cm以上15cm以上各部のなまえ本体後面電源プラグコードホルダーコードホルダー差し込み穴燃焼確認窓ルーバー温風吹出口キャビネット置台給油タンクとって給油タンクとって表示部・操作部( c 8ページ)消臭ユニット(内蔵)油受皿電磁ポンプ給油タンク受上ぶた天板送風ファン前面※お手入れのときに必要ですので、なくさないよう保管してください。※使用しないときは、コードホルダー差し込み穴に引っかけておいてください。燃焼・温風空気取入口フィルター(燃焼・温風空気取入口)スポイト(付属品)室温センサー 前板点火時、消火時のにおいを低減します。スペーサーファンヒーターが壁に密着しないように、スペーサーを図のようにして、 お使いください。スペーサーは取り外さないでください。
参考になったと評価
97人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品