京セラ ウィルコム(WILLCOM)の取扱説明書・マニュアル [全388ページ 8.03MB]
manual.pdf
Gizbot 2013-09-23
http://www.kyocera.co.jp/.../manual.pdf - 8.03MB
- キャッシュ
11036view
388page / 8.03MB
235カレンダーの使いかた ■スケジュールアラームを設定する スケジュール/TODO登録画面で 1 「 アラーム設定」を選択し、G【選択】1「ON」1「日時入力」以下の項目から選択します。1直接入力I G【選択】アラーム日時を入力し、G【確定】日時を直接入力することで、アラームの鳴る日時を設定します。アラーム日時は、2012年1月1日00時00分〜2090年12月31日23時59分の間で入力します。2「0分前」*10「12時間前」*1開始日時、期限日時からさかのぼった時間を選択し、アラームの鳴る日時を設定します。2「30分前」*29「3日前」*2*1:スケジュール登録画面でのみ表示されます。*2:TODO登録画面でのみ表示されます。ただし、「期限日時」が「期限なし」に設定されている場合は表示されません。2 2「アラーム音種」1「固定パターン」、2「メロディ」、または3「データフォルダ」アラーム音を選択し、G【選択】f【確定】●●「アラーム設定」を設定した後に開始日時、期限日時を変更すると、「アラーム設定」は「OFF」になります。 ●アラームが鳴っているときの音量/バイブレータの設定は、機能メニューの「音/バイブ」で設定します(「スケジュールアラームの音量/バイブレータを設定する」213ページ)。また、アラームが鳴っているときのランプ点灯の設定は、機能メニューの「画面/照明」で設定します(「ランプを設定する」221ページ)。 ●アラーム音を選択しているときにf【再生】またはf【メニュー】1「再生」で、選択しているアラーム音を再生できます。再生中にf【停止】またはG【停止】を押すと、再生を終了します。ただし、マナーモード(59ページ)、安全運転モード(62ページ)設定中は、アラーム音の再生はできません。 ●指定した時刻になると、アラームが鳴り、予定の開始時刻と用件が表示されます。アラーム音は約60秒で止まります。 ●アラームを止めるには、以下の操作を行います。アラームが鳴っているときにいずれかのキーを押す※本体を開いているときは、本体を閉じてもアラームを止めることができます。 ●アラーム指定時刻になってもアラームが鳴らない場合があります。例:・本機起動中/終了中・本機の電源OFF時・通話中/発信中/着信中/データ通信中・伝言メモ応答録音中/再生中・メール送信中/受信中・動画の録画中・「PCフォルダ」の初期化中・USBマスストレージ起動中・リセット中(機能/メモリ/完全消去+初期化)・リモートロック中・アラーム/スケジュールアラーム/TODOアラーム鳴動中・Myボイスメモ録音中/再生中・位置情報通知中・パソコンとのデータ転送中・赤外線通信中・ソフトウェア更新中 ●「アラーム音種」を「パターン1(でか)」または「アラーム音(でか)」に設定すると、他のアラーム音種の音量よりも大きくなります。
参考になったと評価
51人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品