京セラ ウィルコム(WILLCOM)の取扱説明書・マニュアル [全388ページ 8.03MB]
manual.pdf
Gizbot 2013-09-23
http://www.kyocera.co.jp/.../manual.pdf - 8.03MB
- キャッシュ
11036view
388page / 8.03MB
302その他の便利な機能 ■QRコード解析結果の情報を 利用する 解析結果画面で 電話番号/Eメールアドレス/URLを選択し、G【選択】以下の項目が表示されます。表示できる項目は、選択している項目により異なります。3発信*1G【発信】を押す選択した電話番号に電話をかけます。また、電話番号を編集して電話をかけることもできます。4 アドレス帳へ登録1新規選択した電話番号やEメールアドレス、URLなどをアドレス帳に新規登録します(「アドレス帳データの各項目を登録する」76ページ)。2追加追加登録するアドレス帳を選択し、G【選択】 登録先を「電話番号1〜3」または「Eメールアドレス1〜3」またはURLを選択し、G【選択】G【登録】またはf【登録】1「はい」すでに登録されているアドレス帳データに、電話番号やEメールアドレス、URLなどを追加登録します。5 ライトメール作成*1選択した電話番号を宛先としたライトメールを作成します(「ライトメールを作成して送信する」106ページ)。6 Eメール作成*2選択したEメールアドレスを宛先としたEメールを作成します(「Eメール(テキストメール/デコラティブメール)を作成して送信する」95ページ )。7 URLページへ接続*31「はい」を押す選択したURLのWebページをブラウザで表示します。8 ブックマークへ登録*3タイトルを入力し、G【登録】選択したURLをブックマークに登録します。*1:電話番号を選択した場合のみ表示されます。*2:Eメールアドレスを選択した場合のみ表示されます。*3:URLを選択した場合のみ表示されます。 ●特定のフォーマットで作成されたQRコードの場合、解析結果の情報を利用して以下の操作が行えます。 ■アドレス帳データを登録する解析結果画面で「アドレス帳一括登録」を選択し、G【選択】 ■Eメールを作成する解析結果画面で「Eメール作成」を選択し、G【選択】 ■ブックマークに登録する解析結果画面で「ブックマーク登録」を選択し、G【選択】G【登録】※QRコードによっては、上記の操作を行ったときに特定の情報が反映されない場合があります。
参考になったと評価
51人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品