京セラ ウィルコム(WILLCOM)の取扱説明書・マニュアル [全388ページ 8.03MB]
manual.pdf
Gizbot 2013-09-23
http://www.kyocera.co.jp/.../manual.pdf - 8.03MB
- キャッシュ
11036view
388page / 8.03MB
318データ通信の使いかた発信する 待受画面で 本機とUSBケーブル(別売)で接続したパソコンなどで、データ通信の発信操作を行う・本機のディスプレイに通信方式の種別がアイコン文字で表示されます。表示されるアイコンは以下のとおりです。パケット方式 64kPIAFS(ベストエフォート型)フレックスチェンジ方式 64kPIAFS(ギャランティ型)32kPIAFS・アクセスポイントに接続すると、本機のメインディスプレイに通信時間が表示されます。データ通信を終了するには、パソコンからデータ通信を切断します。●●以下の状態でのご利用は通信切断の原因となりますので、ご注意ください。・電波状態が悪い場所でのご利用・移動しながらのご利用●●以下の場合は、データ発信を利用することはできません。・閉めるとロック( 242ページ)の設定によるダイヤルロック中のとき・操作ロック( 246ページ)の「データ発信」が「禁止」に設定されているとき・管理者ロックの「USB接続時の通信を許可」(266ページ)が「許可しない」に設定されているとき●cを押しても、データ通信を切断することができます。 ●確実にデータ通信を行うため、データ通信を始める前に本機のバッテリー残量が十分であることを確認してください。 ●分計発信をするときは、電話番号の最後に「,01」を入力します(「料金分計サービスについて(お申し込み必要)」323ページ)。例:「03-△△△△-△△△△##4,01」なお、データ通信での分計発信は、PIAFSのみ対応となります。 ●データ通信をしたときの電話番号は、発信履歴には記憶されません。 ●データ通信中に本体を閉じてもデータ通信は切断されません。 ●通信設定やデータ通信の発信操作は、使用する通信ソフトにより異なります。詳しくは、通信ソフトの取扱説明書をご参照ください。 ●データ通信の通信速度は、接続する機器や通信状況によって変わることがあります。 ●以下の状態でのご利用は通信速度が遅くなる場合があります。・電波や回線の状態が悪い場合。・パソコンの通信設定が遅い場合。パソコンの設定を確認してください。・メインディスプレイに「パケット」、「32kPIAFS」、「64kPIAFSBE」、「64kPIAFSGR」と表示されていても、相手のデータ通信速度が遅い場合、実際の通信速度は遅くなります。
参考になったと評価
51人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品