京セラ ウィルコム(WILLCOM)の取扱説明書・マニュアル [全388ページ 8.03MB]
manual.pdf
Gizbot 2013-09-23
http://www.kyocera.co.jp/.../manual.pdf - 8.03MB
- キャッシュ
11036view
388page / 8.03MB
111メールの使いかた ●受信メール詳細画面の本文中に、電話番号、Eメールアドレス、URLがある場合、それらの文字列を選択し、G【決定】を押すと、直接電話をかけたり、Eメールやライトメールの作成、Webページへのアクセスなどが行えます(「メール本文の電話番号/Eメールアドレス/URLを直接利用する」115ページ)。メール本文中の文字列 できることURL 開く(URLページへ接続)、ブックマーク登録、コピーEメールアドレス Eメール作成、アドレス帳登録(新規登録/追加登録)、コピー電話番号 発信(通常発信/特番付加発信)、ライトメール作成、アドレス帳登録(新規登録/追加登録)、コピー ●メール詳細画面のアイコン表示は、以下のとおりです。■メール詳細画面のアイコン宛先差出人:名前、Eメールアドレス、または電話番号件名添付ファイル受信/送信/未送信BOX(メール一覧)の表示を切り替える受信/送信/未送信BOXのメール一覧の表示を1行表示または 3行表示に切り替えることができます。1行表示の場合は、Mで宛先/差出人と件名の表示を切り替えることができます。3行表示画面 1行表示画面M 受信/送信/未送信BOX(メール一覧)画面で f【メニュー】 「表示切り替え」を選択し、G【決定】お買い上げ時:「3行表示」
参考になったと評価
51人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品