京セラ ウィルコム(WILLCOM)の取扱説明書・マニュアル [全388ページ 8.03MB]
manual.pdf
Gizbot 2013-09-23
http://www.kyocera.co.jp/.../manual.pdf - 8.03MB
- キャッシュ
11036view
388page / 8.03MB
278その他の便利な機能辞書検索 入力した文字を辞書で検索します。漢字チェックMで文字を選択し、確認入力した文字を拡大して、1文字ずつ確認します。NAVITIME乗換検索 入力した区間の乗り換え案内を検索できます。検索方法について、詳しくは279ページをご参照ください。地図検索入力した地名を地図で検索します。W+BLOG記事更新メールの本文を編集A【送信】入力した文字でW+BLOGの記事を更新します。W+BLOG検索 入力した文字をW+BLOGで検索します。W+Book検索 入力した文字をW+Bookで検索します。ツイッターサーチ入力した文字をツイッターで検索します。アドレス帳登録(名前)入力した文字を名前としたアドレス帳を作成します(「アドレス帳に登録する」76ページ)。アドレス帳検索(名前)入力した文字の名前/読みをアドレス帳で検索します(「アドレス帳データを検索する」84ページ)。アドレス帳検索(ヨミ)TODO(用件) 入力した文字を用件としたTODOを作成します(「TODOの各項目を登録する」238ページ)。●●「mixiの日記を更新」/「メールでツイート」を利用するときは、mixi/ツイッターへの登録や専用Eメールアドレスの設定が必要です。Eメールアドレスの設定や、mixi/ツイッターのWebページへのアクセスは宛先設定画面から行うことができます。宛先設定画面を表示するには、以下の操作を行います。すぐ文字メニュー画面で「mixiの日記を更新」/「メールでツイート」を選択A【宛先設定】 ●「すぐ文字」( 75 ページ)を「ON」に設定すると、待受画面から以下の機能を利用することができます。「OFF」に設定しているときは利用できません。 ■アドレス帳データを検索する待受画面ですぐ文字入力欄に名前を入力(a)*A【アドレス帳検索】*:「予測変換設定」( 74ページ)を「ON」に設定しているときに操作します。 ■電卓を使う待受画面で電話番号入力欄に数字を入力A【ダイヤル画面】f【メニュー】「電卓」を選択し、G【選択】計算する宛先設定画面(例: 「mixiの日記を更新」)
参考になったと評価
51人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品