京セラ ウィルコム(WILLCOM)の取扱説明書・マニュアル [全388ページ 8.03MB]
manual.pdf
Gizbot 2013-09-23
http://www.kyocera.co.jp/.../manual.pdf - 8.03MB
- キャッシュ
11036view
388page / 8.03MB
297その他の便利な機能国際プリフィックス番号を簡単に付けるローミングモードのご利用時に、日本など他の国や地域に電話をかけるときには、相手の国番号の前に「国際プリフィックス番号」を付ける必要があります。本機では、簡単な操作で国際プリフィックス番号を入力することができます。例:日本の「070-1234-xxxx」という番号に電話をかける場合 待受画面で 1 d d国際プリフィックス番号と日本の国番号が表示されます。2 7 0 1 2 3 4[x] [x] [x] [x]相手の電話番号から、先頭の「0」を除いた番号(ここでは「701234xxxx」)を入力します。3 bを押す ●発信履歴、着信履歴、ダイヤルメモ、またはアドレス帳に登録されている電話番号に国際プリフィックス番号を付加して電話をかけるには、以下の手順を行います。 ■発信履歴/着信履歴の電話番号に付加する場合待受画面でJ(発信履歴)またはK(着信履歴)f【メニュー】2「発信」Kで表示されている電話番号の頭にカーソルを合わせるd d b ■ダイヤルメモの電話番号に付加する場合待受画面でG「メモ」を選択し、G【選択】4「ダイヤルメモ」Lで利用したいダイヤルメモを選択f【メニュー】1「発信」Kで表示されている電話番号の頭にカーソルを合わせるd d b ■アドレス帳に登録されている電話番号に付加する場合待受画面でAアドレス帳データを選択し、G【詳細表示】 電話番号を選択f【メニュー】3「発信」Kで表示されている電話番号の頭にカーソルを合わせるd d b
参考になったと評価
51人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品