京セラ ウィルコム(WILLCOM)の取扱説明書・マニュアル [全388ページ 8.03MB]
manual.pdf
Gizbot 2013-09-23
http://www.kyocera.co.jp/.../manual.pdf - 8.03MB
- キャッシュ
11036view
388page / 8.03MB
325ソフトウェアの更新ソフトウェア更新が必要であることを自動でお知らせする(ソフトウェア更新通知) 機能番号72ソフトウェアの更新が必要かどうかを定期的に自動で確認してお知らせするように設定します。 待受画面で G 7 2 1「通知する」ソフトウェア更新が必要な場合は「更新が必要です」と表示されます。ソフトウェアの更新を行ってください。ソフトウェア更新を行わなかった場合は、待受画面に「ソフトウェア更新をしてください」のアイコンが表示されます。●●「通知しない」に設定した場合は、ソフトウェア更新が必要なときでも、待受画面に「ソフトウェア更新をしてください」のアイコンは表示されません。●その他のソフトウェア更新通知方法京セラサイトKでソフトウェア更新通知メールの登録を行うと、ソフトウェア更新のお知らせをメールでお知らせします。この機会に、京セラサイトKでソフトウェア更新通知メールの登録をされることをおすすめいたします。ソフトウェア更新通知メールの登録をするには、以下の手順で行います。待受画面でB 3「ブックマーク」 「京セラサイトK」を選択し、G【決定】 「インフォメーション」の「ソフトウェア更新通知メールについて」を選択し、G【決定】 画面の指示に従って登録する※「京セラサイトK」の内容は、予告なく変更されることがあります。接続先URLを変更する(接続先URL設定) 機能番号73ソフトウェアのダウンロードは、通常、京セラサイトに接続して行います。接続先が変更になった場合、接続先URLの設定を変更します。 待受画面で G 7 3暗証番号を入力 URLを変更し、G【登録】●●通常、3「接続先URL設定」の変更は必要ありません。変更のご連絡があった場合のみ編集を行ってください。●●誤って接続先URLを変更してしまった場合、以下の手順でお買い上げ時の接続先URLに戻すことができます。待受画面でG7 3暗証番号を入力f【メニュー】7「リセット」1「はい」G【登録】お買い上げ時:「通知する」お買い上げ時:京セラサイト「https://wx.kyocera.co.jp/ota/update.php」
参考になったと評価
51人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品