京セラ ウィルコム(WILLCOM)の取扱説明書・マニュアル [全388ページ 8.03MB]
manual.pdf
Gizbot 2013-09-23
http://www.kyocera.co.jp/.../manual.pdf - 8.03MB
- キャッシュ
11036view
388page / 8.03MB
52基本的な使いかた電話を受ける 着信中に bを押す電話を受けることができます。エニーキーアンサーを設定している場合は、0〜9、d、e、A、C、Bのいずれかのキーでも電話を受けることができます(「エニーキーアンサーを設定/解除する」287ページ)。●●電話の着信は、ほぼすべての操作よりも優先して行われます。●●パケット通信中の電話の着信設定(283ページ)が「停止」の場合、パケット通信中は着信できません。●●着信拒否(244ページ)が設定されているときは、着信できる電話番号に制限がかかります。●●赤外線通信での全件データ登録中は、電話の着信ができません。●●操作ロック(246ページ)の「アドレス帳閲覧」が「禁止」、または管理者ロックの「アドレス帳の閲覧を許可」(267ページ)が「許可しない」に設定されていると、アドレス帳に登録した電話番号から電話がかかってきても、アドレス帳に登録した名前は表示されません。●●管理者ロックの「着信をアドレス帳内の番号に限定」(262ページ)が「限定する」に設定されていると、アドレス帳に登録されていない電話番号からの電話を受けることができません。 ●着信中は、以下の操作を行うことができます。L着信音量を調節します。aを長く(1秒以上)着信音を停止させてバイブレータの振動に切り替えます(「着信中に着信音をバイブレータに切り替える」64ページ)。シャッター/メモg(サイドキー)またはa着信音のみを停止させます。c着信音量およびバイブレータを「OFF」にします。シャッター/メモg(サイドキー)を長く(1秒以上)またはf【メモ】伝言メモで応答します(「電話に出られないときに応答して相手の声を録音する」55ページ)。 ●電源をOFFにしているときや、サービスエリア外にいるときにかかってきた電話を、他の電話に転送することができます(「着信転送サービスについて(お申し込み不要)」322ページ)。 ●通話中に電波状態が悪くなり通話が切れそうになると、「ピーピー」という圏外警告音が鳴ります。圏外警告音を鳴らすかどうかは設定を変更することができます(215ページ)。 ●電話をかけてきた相手が発信者番号を非通知にしている場合や、公衆電話からかけてきた場合などは、以下のように表示されます。表示内容 非通知理由ユーザ非通知相手が番号通知を拒否している通知不可能番号通知ができないエリアや電話機からかけている公衆電話発信公衆電話からかけている ●発信者番号にサブアドレスが含まれている場合は、電話番号の上の行にサブアドレスが表示されます。 ●本機に平型イヤホンマイクが差し込まれていない場合、通話中に本体を閉じると、通話を終了します。
参考になったと評価
51人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品