ナショナル 炊飯器の取扱説明書・マニュアル [全19ページ 7.30MB]
SR-SU_2.pdf
Gizbot 2013-09-23
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../SR-SU_2.pdf - 7.30MB
- キャッシュ
3823view
19page / 7.30MB
32こんなときは●手順22・3・4は、それぞれ16秒以内に完了してください。ふた加熱板や内釜に露が多くつくときごはんの保温温度が低いとき(60→74に変更する)ごはんのおこげが気になるとき4秒後に完了途中でブザーが鳴りますが、操作には関係ありません。続けて操作してください。押すごとに「62→74→76→72→60→62」の順に変わりますお願い●12時間を超える保温はしないでください。●保温温度「74」でにおいがするとき → 「76」に変色・乾燥するとき → 「72」に変更してください。お知らせ●保温中にスチームを投入しません。●工場出荷時は60に設定しています。34124秒後に完了途中でブザーが鳴りますが、操作には関係ありません。続けて操作してください。●操作音(ピッ)はしません押すごとに「62→74→76→72→60→62」の順に変わります2回押す「早炊き」を選ぶ押して「62」を表示させる押す押す押す押す押すごとに「So:Lo」「So:HI」「So:Lo 」⋯の順に変わります44秒後に完了途中でブザーが鳴りますが、操作には関係ありません。続けて操作してください。342●操作音(ピッ)はしません押して「74」を表示させる押す押す押す押す32●操作音(ピッ)はしません押す押す押す押す押して「02」を選ぶ12回押す「早炊き」を選ぶ12回押す「早炊き」を選ぶお知らせ●工場出荷時は60に設定しています。押して「So:Lo」を表示させる33押して「スチーム保温」表示を消す途中でブザーが鳴りますが、操作には関係ありません。続けて操作してください。精米度のばらつきでうまく炊けないとき 終了音を消したいとき(炊飯・再加熱・お手入れの終了音を消す)お知らせ●もとに戻すときは、もう一度同じ操作をしてください。●16秒以上何も操作されないときは現在時刻表示に戻ります。 (設定できていません)押すごとに 「スチーム保温」を表示したり、消したりします保温中に沸騰音が気になるとき(保温中のスチーム投入をやめる)44秒後に完了途中でブザーが鳴りますが、操作には関係ありません。続けて操作してください。3回押して「04」を選ぶお知らせ●変更したときはお米:「無洗米」メニュー:「銀シャリ」「少量」の選択ができません。押すごとに 「 」を表示したり、消したりします押して「 」を表示させる44秒後に完了途中でブザーが鳴りますが、操作には関係ありません。続けて操作してください。32●操作音(ピッ)はしません押す押す押す押す2回押して「03」を選ぶ32●操作音(ピッ)はしません押す押す押す押す12回押す「早炊き」を選ぶ12回押す「早炊き」を選ぶ押して「OFF」を表示させる44秒後に完了4回押して「05」を選ぶ32●操作音(ピッ)はしません押す押す押す押す12回押す「早炊き」を選ぶ押すごとに「OFF」「On」「OF F」⋯の順に変わりますここんなときはRefine_07-08-24 13:08:50Refine_33_SR-SU.p1.pdfRefine_07-08-24 13:08:50Refine_32_SR-SU.p1.pdf17 07-08-24 13:40:37B439542_SR-SU_Tori
参考になったと評価
66人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品