ケンウッド ポータブルMDの取扱説明書・マニュアル [全60ページ 3.09MB]
B60-5519-00.pdf
Gizbot 2013-09-23
http://manual2.jvckenwood.com/.../B60-5519-00.pdf - 3.09MB
- キャッシュ
1019view
60page / 3.09MB
45症 状原 因 処 置÷ ディスク ホルダーがしっかり閉まっていない。÷ 電池が消耗している。÷ ホール ド (誤操作防止) 状態になっている。÷ 電池が正しく入 っていない。÷ 充電式電池のチェック中。÷ リモコンやヘッ ドホンがしっかり差し込まれていない。÷ リモコンやヘッ ドホンがはずれている。÷ ボリュームが絞られている。÷ 充 電スタン ドを使用しているときに、 ヘッ ドホンを接続している。÷ ホール ド (誤操作防止) 状態になっている。÷ リモコンやヘッ ドホンがしっかり差し込まれていない。÷ ディスク ホルダーがしっかり閉まっていない。÷ ディスクにキズ等があるか、 記録状態が良くない。÷ 振動が多 いところに置いている。÷ 市販の充電式電池を使っている。÷ 充電されている電 池を使っている。÷ 充 電スタン ドに正しくの せていない。÷ テレ ビや携帯電話など、 強い 磁気や電波が発生するものの近くにある。電源が入らない音が 聞こえない充 電スタン ドからの操作音( ビープ) が小さいキーを押しても操作ができない音がとぎれる充電 しない雑音が出る÷ もう一度閉め直す。÷ 充電式電池を 充電する。アル カリ 乾電池を新品と交換する。÷ ホール ド を解除する。÷ 電池を正しく入れる。÷ 充電インジケータ の点滅が終わってから操作する。÷ しっかり差し込む。÷ しっかり差し込む。÷ ボリュームを調節する。÷ ヘッ ドホンをはずす。÷ ホール ド を解除する。÷ しっかり差し込む。÷ もう一度閉め直す。÷ MDを取り換える。÷ 振動の少ない場所に置く。÷専用の充電式電池 ( NB-14) を使う。÷ そのまま使用できます。÷ 正しくのせる。÷ テレビ や携帯電話から離す。故 障かな ? と思ったらもう一度 お調べください故障かな?と思ったら、 サービスに依頼する前に症状に合わせて一度チェックしてみてください。*5519/43-48/JA 04.8.3, 1:07 PM Page 45 Adobe PageMaker 6.5J/PPC
参考になったと評価
49人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品