ライカ デジタル一眼カメラの取扱説明書・マニュアル [全96ページ 4.00MB]
download.php?filename=file_5796.pdf
Gizbot 2013-09-24
http://jp.leica-camera.com/.../download.php?filename=file_5796.pdf - 4.00MB
- キャッシュ
4638view
96page / 4.00MB
フラッシュユニットの取付けライカM9のホットシュー(1.20)にフラッシュユニットを取り付ける場合は、必ずフラッシュのベース部を完全に挿入し、固定機能がある場合は、それで確実に固定してください。これは、コントロールピンおよび信号ピンがある場合には特に重要になります。ベース部でフラッシュがぐらつくと、コンタクトが破損し、結果的には故障する場合があるからです。メモフラッシュを取り付ける前には、カメラとフラッシュのスイッチを必ずOFFにしておいてください。フラッシュモードライカSF58かライカSF24Dを使用すれば、ライカM9により、すべて自動制御されたフラッシュ撮影が可能です。この自動制御機能は、絞り優先AEモード、マニュアルモードとスナップショットプロファイルのすべてで使うことができます。また、日中シンクロ時の発光量も、どの露出モードでも自動制御されます。フラッシュ光と自然光のバランスをとるために、自然光の明るさに応じて発光量を最大で1 2/3EVまで自動的に減らします。絞り優先AEモードでは、フラッシュ同調速度の1/180秒でも露出オーバーになってしまうほど自然光が明るい場合は、フラッシュが発光されません。その場合は、シャッタースピードが自然光に応じて自動設定され、ファインダー内に表示されます。さらに、絞り優先AEモードとマニュアルモードでは、後幕シンクロやフラッシュ同調速度の1/180秒よりも遅いシャッタースピードでの撮影など、芸術性の高いテクニックを使うこともできます。これらのテクニックはライカM9のメインメニューで設定します(詳しくは各項目をご覧ください)。フラッシュユニットには、ライカM9で設定したISO感度も送信されます。ISO感度とともにレンズで手動設定した絞り値が送信されると、フラッシュユニットがそれらの値に応じて発光量を自動制御します。ISO感度をフラッシュユニットで変更することはできません。56/ フラッシュユニットの取付け / フラッシュモード
参考になったと評価
59人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品