パナソニック  プロジェクタの取扱説明書・マニュアル [全60ページ 8.77MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					th_ax200_r1.pdf
					
					
					Gizbot 2013-09-24
					http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../th_ax200_r1.pdf - 8.77MB 
 - キャッシュ 
					
						1610view
					
					60page / 8.77MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	リモコンで操作する ( つづき )24基本的な使い方選択中の「映像メニュー」(c30 ページ)に対して、調整したい色をカーソルで選択し調整できます。調整した結果はお好みのプロファイルとして保存でき、呼び出すことができます。 を押す「カラーマネジメント」メニューが表示されます。■プロファイルを作成する?色を調整する調整したい色をカーソルで選択し、調整します。1)FG ボタンで「カーソル」を選択する2)「決定」ボタンを押す十字カーソル   が表示され、投写映像が静止します。3) FGIH ボタンで調整したいポイントを選択する十字カーソル中心部を投写映像の調整したいポイントに合わせてください。4)「決定」ボタン押す「カーソル」メニュー   と、選択した色   が表示されます。5)FG ボタンで調整したい項目を選択し、IH ボタンで調整するそれぞれ工場出荷時の状態は「0」です。調整すると、調整後の色   が表示されます。6)「決定」ボタンを押す処理中は「実行中」と表示されます。調整したポイントは「履歴」に最大 8 個まで記憶されます。続けて他の色を調整する場合は、「戻る」ボタン、または「メニュー」ボタンを押した後、再度、手順3)から操作してください。7)「戻る」ボタン、またはメニューボタンを 2 回押す「カラーマネジメント」メニューに戻ります。?履歴内容を修正・削除する履歴に記憶した調整を修正・削除することができます。1)FG ボタンで「履歴」を選択する2)「決定」ボタンを押す「履歴」メニューが表示されます。カラーマネジメントで色を調整 /選択する彩度色の鮮やかさを調整する?設定可能範囲:- 30 ~ + 30色相色調を調整する?設定可能範囲:- 30 ~ + 30明度色の明るさを調整する?設定可能範囲:- 20 ~ + 20TH-AX200.book  24 ページ  2008年7月25日 金曜日 午後12時54分
 
	
		
			参考になったと評価
  
41人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品