ビクター ラジカセの取扱説明書・マニュアル [全112ページ 22.45MB]
LVT2209-001B.pdf
Gizbot 2013-09-24
http://www33.jvckenwood.com/.../LVT2209-001B.pdf - 22.45MB
- キャッシュ
3478view
112page / 22.45MB
64便利な機能曲の再生中に、曲の一部分(「サビ部分だけ」など)をくり返して再生できます。曲を再生する1 くり返しの始点(A点)で2 A-B /削除ボタンを押すくり返しの終点(B点)で3 A-B /削除ボタンを押すA点とB点の間隔は、2秒以上あけてください。• B点を指定しないと、A点から曲の終わりまでがくり返し再生されます。(A点から• 曲の終わりまでが2秒以下のときは、A-B区間リピートはできません。)指定した部分がくり返し再生されます。A-B区間リピートをやめるには、もう一度• A-B/削除ボタンを押します。お知らせ曲をまたいでのA-B区間リピートはできません。 • 戻る• 4/¢ボタンで頭出しをしたり別の曲を選ぶと、A-B区間リピートは解除されます。A-B区間リピートで指定した部分だけを、別のファイルとして保存できます。(A-B区• 間コピー)(70)RD-R2をお使いの場合は• 、A-B区間リピートで指定した部分だけに、重ね録音をすることができます。(30)A• -B区間リピートで指定したフレーズをお手本にして、同じ部分の練習を録音できます。録音したあとは、お手本と練習を聴き比べることができます。お手本にするフレーズを決めて、A 1 -B区間リピート再生をするメニューを表示させて、「機能/設定」の「機能選択」から、「聴き比べレッスン」を選ぶ 2 お手本のフレーズが始めから再生されます。• 「ピッ」と音が鳴ったら、練習の録音を始めてください。• 録音が終わると「ピピッ」と音が鳴り、お手本と練習が交互に再生されます。「聴き比べレッスン」について詳しくは、67ページをご覧ください。一部分をくり返し聞く(A-B区間リピート)
参考になったと評価
42人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品