パナソニック  液晶テレビの取扱説明書・マニュアル [全32ページ 33.16MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					th_l37_32g2_37s2_r1.pdf
					
					
					Gizbot 2013-09-25
					http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../th_l37_32g2_37s2_r1.pdf - 33.16MB 
 - キャッシュ
						6271view
					
					32page / 33.16MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	●文字を入力する(つづき)文字入力方法を選ぶ変換方式を選ぶシステム設定 タイトル表示オフオン音声出力左画面     右画面右画面操作解除ロックすべて 選局対象 表示の設定字幕の設定制限項目設定文字入力設定システム設定 タイトル表示オフオン音声出力左画面     右画面右画面操作解除ロックすべて選局対象 表示の設定字幕の設定制限項目設定文字入力設定文字入力設定通常方式変換方式入力方法リモコンボタン文字入力設定入力方法リモコンボタン通常方式変換方式ボタンかな カナ 英数数字あいうえおぁぃぅぇぉ1アイウエオァィゥェォ1@./:~_11かきくけこ2     カキクケコ2     abcABC2    2さしすせそ3     サシスセソ3     defDEF33たちつてとっ4    タチツテトッ4    ghiGHI4    4なにぬねの5     ナニヌネノ5     jklJKL55はひふへほ6     ハヒフヘホ6     mnoMNO6    6まみむめも7     マミムメモ7     pqrsPQRS77やゆよゃゅょ8    ヤユヨャュョ8    tuvTUV8    8らりるれろ9ラリルレロ9     wxyzWXYZ99、。?!・()0   、。?!・()0   −,;’”?!()&¥00わをんゎ−スペース ワヲンヮ−スペース     スペース*改行 改行 改行#画質を調整する機器を操作する メニュービエラ放送メールネットで使い方ガイドタイマー音声を調整する番組を探す/予約する設定する画面の設定音声の設定初期設定情報を見るシステム設定画質を調整する機器を操作する メニュービエラ放送メールネットで使い方ガイドタイマー音声を調整する番組を探す/予約する設定する画面の設定音声の設定初期設定情報を見るシステム設定48 49文字を入力する  (つづき)① を押す②▲▼で「設定する」を選び、「決定」を押す③▲▼で「システム設定」を選び、「決定」を押す④▲▼で「文字入力設定」を選び、「決定」を押す⑤ ▲▼で「入力方法」を選び、▲▼で「リモコンボタン」または「画面キーボード」を選ぶ(終わったら を数回押す)① を押す②▲▼で「設定する」を選び、「決定」を押す③▲▼で「システム設定」を選び、「決定」を押す④▲▼で「文字入力設定」を選び、「決定」を押す⑤ ▲▼で「変換方式」を選び、▲▼で 「通常方式」または「予測方式」を選ぶ1文字の入力で変換候補を表示したいときは「予測方式」を選ぶ(46、47ページ)画面上にキーボードを表示させて入力したいときは「画面キーボード」を選ぶ(47ページ)(終わったらを数回押す)リモコンボタン方法での文字入力一覧表●ボタンを押すたびに、表の順に文字が変わります。(例:「い」を入力するときは を 2 回押す)未確定の文字があるときにを押すと、表の逆順で文字が変わります。●濁点(゙)や半濁点(゜)を入力するときは、文字に続けてを押す。
 
	
		
			参考になったと評価
   133人が参考になったと評価しています。
133人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品