パイオニア デジタルフォトフレームの取扱説明書・マニュアル [全58ページ 1.57MB]
FRA1442A.pdf
Gizbot 2013-09-25
http://pioneer-pcc.jp/.../FRA1442A.pdf - 1.57MB
- キャッシュ
2475view
58page / 1.57MB
33いろいろな機能動画の削除●本体背面のボタンでも操作できます。 (9ページ)ただし、本体には 拡大/チェック がありませんので、選んだ動画だけ削除するときは、手順4で、 で削除したい動画を選んだら、 設定 を押して、メニューから「選択」を選び(すべての動画を削除するときは「全選択」を選び)、決定 を押してください。●手順4で、フォルダーにチェックマークをつけると、フォルダーを削除することができます。フォルダーを削除すると、フォルダー内の写真・音楽・動画がすべて削除されます。●メモリーカードやUSBメモリー内の動画を削除することはできません。●削除した動画は、復元できません。おしらせ1戻る/停止 を数回押し、ホーム画面(17ページ)を表示させます。2で「Video」を選び、決定 を押し、 動画 のセレクトメモリー画面(31ページ)を表示させます。3で「My Memory」を選び、決定 を押し、動画リスト表示(31ページ)にします。4で、削除したい 動画 を選び、リモコンの 拡大/チェック を押し、チェックマークをつけます。5設定 を押し、メニューから で「削除」を選び、決定 を押します。6で「OK」を選び、決定 を押します。●削除をやめるときは、戻る/停止 を押すか、 で「Cancel」を選び、決定 を押します。●「削除しました 」と表示されたら、決定 を押してください。 動画 リスト表示に戻ります。●メモリー内にフォルダーがあるときは、 動画 リスト表示でフォルダーを表示します。でフォルダーを選び、決定 を押して、動画 を表示させてください。●再度、リモコンの 拡大/チェック を押すと、チェックマークが外れます。選んだ動画のチェックマークをすべて外すときは、設定 を押し、メニューから で「全解除」を選び、決定 を押してください。●すべての動画を削除するときは、リモコンの 拡大/チェックを押すかわりに、設定 を押し、メニューから で「全選択」を選び、決定 を押してください。また、「全選択」のかわりに「選択」を選ぶと、1つだけチェックマークをつけることができます。内蔵メモリー内の動画を、削除することができます。選択中のメモリーアイコンを表示
参考になったと評価
53人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品