富士通ゼネラル エアコンの取扱説明書・マニュアル [全52ページ 8.10MB]
ope-12_9319220017-02_rb_22-25-28-40-56.pdf
Gizbot 2013-09-25
http://www.fujitsu-general.com/.../ope-12_9319220017-02_rb_22-25-28-40-56.pdf - 8.10MB
- キャッシュ
4780view
52page / 8.10MB
2異常・故障時には直ちに使用を中止する●(異常・故障のまま使用すると、感電や火災などの原因)〔異常・故障例〕電源コードや電源プラグが異常に熱い 焦げ臭いにおいがする 運転音が異常に大きい ブレーカーが頻繁に落ちる 室内ユニットから水漏れがする このようなときは、故障や事故防止のため、すぐに運転を停止し、電源プラグを抜いて、お買い上げの販売店または当社コールセンターに点検修理をご相談ください。電源コードや電源プラグは改造や途中接続、延長コードの使用、ほかの電気●器具とのタコ足配線はしない(感電や火災の原因)破損させたり、束ねたり、加熱したり、重い物を●載せたり、引っ張ったり、加工したりしない また、破損した場合は使用しない(感電や火災の原因)電源プラグを抜いてエアコンの停止をしない●(感電や火災の原因)ぬれた手で電源プラグの抜き差しをしない●(感電の原因)電源プラグは刃の根元まで確実に差し込む●(接続不良による感電や火災の原因)ゆるみや傷みがある場合は、お買い上げの販売店にご相談ください。定期的に電源プラグ・コンセントの ●ホコリを取り除く(湿気などで絶縁不良となり、火災の原因)お取り扱い・修理は指定冷媒 (●R410A) 以外は使用 (冷媒補充・入れ替え) しない(機器の故障や破裂、けがなどの原因)エアコンが冷えない、暖まらない場合は、冷媒●の漏れが原因のひとつとして考えられるので、お買い上げの販売店に相談する 冷媒の追加を伴う修理の場合は、修理の内容をサービスマンに確認する(冷媒は安全で、通常漏れることはありませんが、万一、室内に漏れ、ファンヒーター、ストーブ、コンロなどの火気に触れると、有害な生成物発生の原因)修理はお買い上げの販売店または専門業者に依●頼する(感電や火災などの原因)冷やしすぎない長時間冷風を身体に当てたり冷やし過ぎたりし●ない(体調悪化や健康障害の原因)室内・室外ユニットは吹出口や吸込口に指や棒などを入れない●(内部でファンが高速回転していたり、エアフィルターが動作しているため、けがや故障の原因)室内ユニットはぬれた手で本体のボタンを操作したりしない●(感電の原因)内部の洗浄は、お客様自身で行わず、必ずお買い●上げの販売店または当社コールセンターに相談する(樹脂部品の破損・水漏れなどの原因や、洗浄剤が電気部品やモーター、プラズマイオン発生器にかかり、故障や感電、火災の原因)据え付け時は据え付けや移設をする場合は、お買い上げの販●売店または専門業者に相談する(水漏れやけが、感電、火災の原因)電源は必ず定格電圧でエアコン専用コンセント●を使用する(専用以外のコンセントを使用したり、ほかの電気機器と共用すると電源の容量が不足し、火災の原因)漏電しゃ断器 (ブレーカー) を取り付ける●(漏電しゃ断器が取り付けられていないと、感電の原因)アース (接地) を確実に行う ●アース工事は、お買い上げの販売店または専門業者に依頼する(感電の原因)アース線は、ガス管、水道管、避雷針、電話のアース線に接続しないでください。安全上のご注意 (必ずお守りください) ご使用の前に、この「安全上のご注意」をよくお読みのうえ、正しくお使いください。 ◆この項目は、いずれも安全に関する内容ですので、必ず守ってください。 ◆図記号の意味は次の通りです。 ●警告取り扱いを誤った場合、死亡または重傷を負うおそれがあるもの。注意取り扱いを誤った場合、軽傷を負うおそれまたは物的損害を生じるおそれがあるもの。この絵表示は、してはいけない「禁止」内容です。この絵表示は、必ず実行していただく「強制」内容です。警告
参考になったと評価
204人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品