シャープ ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全500ページ 19.33MB]
SH-03E_J_OP_01.pdf
Gizbot 2013-09-25
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH-03E_J_OP_01.pdf - 19.33MB
- キャッシュ
11808view
500page / 19.33MB
304j16_pr17_9j.fm[304/352]データ管理ピクチャテーブル表示にすると、指定したフォルダ内の画像を縮小して一覧で表示します。1ノーマルメニューで[データBOX]/[マイピクチャ]2フォルダにカーソルを合わせる/z/[静止画設定]/[ピクチャテーブル]:全画面表示:C:フォルダ切替:z/フォルダを選ぶ:操作ガイドの表示:m:画像を選択すると、画像表示画面が表示されます。1ノーマルメニューで[データBOX]/[マイピクチャ]2フォルダにカーソルを合わせる/z/[静止画設定]/[スライドショー設定]3各項目を設定/C:設定できる項目は次のとおりです。>タイトル:スライドショー設定のタイトルを設定できます。>配置:スライドショーに表示する画像の配置を設定できます。>背景:スライドショーの背景を設定できます。>ミュージック:スライドショーのBGMを設定できます。>効果設定:画像を切り替えるときの効果を設定できます。>再生間隔:スライドショーを再生する間隔を設定できます。>再生順序:スライドショーを再生する順序を設定できます。>コメント:コメントを表示するかどうかを設定できます。・ 10番(シンプル)には効果設定と再生間隔のみ設定できます。:設定一覧:z:再生:m:前/次のテンプレートを編集:q/r:スライドショー設定に登録された番号が○で囲まれます。■スライドショー再生設定したフォルダ内の画像を連続して表示します。1ノーマルメニューで[データBOX]/[マイピクチャ]2フォルダにカーソルを合わせる/z/[静止画設定]/[スライドショー開始]:音量調節:u:スライドショーの再生/一時停止:t:スライドショーを最初から再生:C:設定の変更:z/各項目を設定/C・再生:m画像を待受画面などに設定します。1ノーマルメニューで[データBOX]/[マイピクチャ]2画像にカーソルを合わせる/z/[画面設定]3項目を選ぶ:待受画面に設定するとき:[待受画面設定]/[はい]・ 画像のサイズによっては、表示サイズ選択画面が表示されます。表示サイズを選んでください。:電話帳に登録するとき:[電話帳画像設定]/電話帳に登録:スケジュールを作成するとき:[スケジュール画像設定]/スケジュールを登録ピクチャテーブルスライドショー設定画面設定?フレームやスタンプ、ワンセグで録画した静止画は画面設定できません。?microSDカード内の静止画は、 直接設定できません。FOMA端末にコピー/移動してから登録してください。?スケジュールを作成する場合、表示されるスケジュールの予定登録画面には、あらかじめ次の内容が登録されます。>日時:静止画の保存日時>画 像:静 止 画pr17_j.book 304 ページ 2012年11月20日 火曜日 午前9時33分
参考になったと評価
47人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品