シャープ ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全500ページ 19.33MB]
SH-03E_J_OP_01.pdf
Gizbot 2013-09-25
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH-03E_J_OP_01.pdf - 19.33MB
- キャッシュ
11808view
500page / 19.33MB
269j13_pr17_9j.fm[269/278]iアプリ/ iウィジェットiアプリをツータッチiアプリに登録すると、待受画面からすばやく起動できます。?ツータッチiアプリは10件まで登録できます。1ソフト一覧画面でソフトにカーソルを合わせる /z/[ショートカット]/[ツータッチiアプリ登録]:ツータッチiアプリの解除:[ツータッチiアプリ解除]2登録先を選ぶ:アイコンの番号が、ツータッチiアプリを起動するときに使用するダイヤルボタンに対応します。1待受画面でツータッチiアプリに登録した番号を入力/i(1秒以上)1ノーマルメニューで[iアプリ]/[iアプリ設定]/[ツータッチiアプリ表示]:ソフト詳細情報の表示:ソフトにカーソルを合わせる/C■ツータッチiアプリ一覧画面のサブメニュー操作[詳細情報][ツータッチiアプリ解除]/[はい]指定した日時にiアプリを自動的に起動できます。iアプリを自動起動する方法は3通りあります。?あらかじめ、日付・時刻を正しく設定しておいてください(nP.49)。iアプリの[自動起動]に登録した設定を有効にするか設定します。1ノーマルメニューで[iアプリ]/[iアプリ設定]/[自動起動設定]2設定を選ぶツータッチiアプリツータッチiアプリ登録ツータッチiアプリ起動ツータッチiアプリ表示iアプリの自動起動FOMA端末の設定による自動起動FOMA端末に保存されているiアプリに対して、 時刻・日付・曜日を指定して自動起動を設定します。有効にするには、自動起動設定を[自動起動する]に設定して、スケジュールを設定します。ソフト自体の機能による自動起動あらかじめソフトに組み込まれている自動起動の動作です。有効にするには、自動起動設定を[自動起動する]に設定します。iアプリDXからの設定による自動起動有効にするには、自動起動設定を[自動起動する]に設定します。自動起動設定?自動起動できなかったときは、待受画面に[C]が表示され、自動起動失敗履歴に記憶されます(電源が入っているときのみ)。pr17_j.book 269 ページ 2012年11月20日 火曜日 午前9時33分
参考になったと評価
47人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品