シャープ ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全500ページ 19.33MB]
SH-03E_J_OP_01.pdf
Gizbot 2013-09-25
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH-03E_J_OP_01.pdf - 19.33MB
- キャッシュ
11808view
500page / 19.33MB
408j20_pr17_9j.fm[408/410]海外利用国際ローミング中は着信を受けないように設定できます。すべての着信を規制するか、テレビ電話の着信のみ規制するかを選択できます。?海外の通信事業者によっては、設定できないことがあります。?海外では64Kデータ通信を利用できません。?[全着信規制]に設定しても、発信やメール送信、iモード接続、iチャネルの自動更新、留守番電話、転送でんわなどは規制されません。また、パケット通信を行うと、メールなどが受信される場合があります。1ノーマルメニューで[地図/海外]/[海外設定]/[ローミング時着信規制]2項目を選ぶ;[規制開始]/規制方法を選ぶ/[はい]/ネットワーク暗証番号を入力/[OK]・ 設定できる規制方法は次のとおりです。>全着信規制:音声着信、iモードメール受信、SMS受信を含むすべての着信を規制します。>テレビ電話/64Kデータ規制:テレビ電話の着信のみ規制します。;[規制停止]/[はい]/ネットワーク暗証番号を入力/[OK];[規制確認]/[はい]/[OK]国際ローミング中に、各種iモードサービスを利用するかどうかを設定できます。1ノーマルメニューで[地図/海外]/[海外設定]/[iモードサービス利用設定]/[iモード]/[はい]1ノーマルメニューで[地図/海外]/[海外設定]/[メール/メッセージ利用設定]/[メール選択受信]/[ON]/[はい]1ノーマルメニューで[地図/海外]/[海外設定]/[メール/メッセージ利用設定]/[メッセージR]/[はい]1ノーマルメニューで[地図/海外]/[海外設定]/[iモードサービス利用設定]/[iチャネル]/[はい]ローミング時着信規制 ローミング中のiモードサービス利用ローミング中のiモード利用ローミング中のメール選択受信利用ローミング中のメッセージR利用ローミング中のiチャネル利用pr17_j.book 408 ページ 2012年11月20日 火曜日 午前9時33分
参考になったと評価
47人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品