富士通 デスクトップパソコンの取扱説明書・マニュアル [全39ページ 1.84MB]
B5FJ5531.pdf
Gizbot 2013-09-25
http://www.fmworld.net/.../B5FJ5531.pdf - 1.84MB
- キャッシュ
3015view
39page / 1.84MB
26 FMVマニュアル http://www.fmworld.net/biz /fmv/support/fmvmanual/●長期間お使いにならない場合は、パソコン本体背面のメインスイッチを「○」側に切り替えてください。●自己診断(POST)時に電源を切らないでください。Windowsが完全に起動してから、「電源を切る(Windows Vistaの場合)」(→P.25)に従って電源を切ってください。●通常の手段で電源が切れない場合や再起動できない場合、4秒以上電源ボタンを押し続けて、電源を切ってください。ただし、電源ボタンを4秒以上押し続けて電源を切ると、ハードディスクを破壊するおそれがあります。緊急の場合以外は行わないでください。●電源を切った後すぐに電源を入れる場合は、30秒以上時間をあけてください。電源の切り方「スタート」ボタン→ の →「シャットダウン」の順にクリックします。Windowsが終了し、本パソコンの電源が切れます。POINT 上記操作で電源が切れない場合、次の手順で電源を切ってください。1.【Ctrl】+【Alt】+【Delete】キーを押します。2.画面右下にある をクリックし、Windowsを終了します。それでも電源が切れない場合は、電源ボタンを4秒以上押し続けてください。 「再起動」を選択すると、本パソコンを再起動することができます。ソフトウェアをインストールした場合や、使用中のソフトウェアがなんらかの理由で動かなくなった場合などに、再起動を行います。再起動すると、メモリ内のデータが消失します。再起動する前に、必要なデータは保存してください。 本パソコン出荷時は、「スタート」ボタン→ (電源ボタン)の順にクリックするとスリープに移行します。スリープから復帰(レジューム)する場合は、BIOSのパスワードなどのセキュリティ機能は働きませんので、ご注意ください。スリープする本パソコンを使用しない場合は、電源を切らずにスリープにしておくと、次にパソコンを使うときにすぐに使い始めることができます。POINT 次のような場合は、スリープにしないでください。・パソコンを長時間使わないとき・パソコンの動作が遅くなったり、正常に動作しなくなったりしたときいったんパソコンの電源を切り、再度電源を入れ直してください。■スリープのしかた「スタート」ボタン→ の →「スリープ」の順にクリックします。作業中のデータなどがメモリに保存され、パソコンがスリープの状態になります。スリープ中は、電源ランプがオレンジ色に点灯します。スリープから復帰(レジューム)する場合は、電源ボタンを押します。なお、スリープについては、「FMVマニュアル」にある『製品ガイド』の「取り扱い」-「省電力(Windows Vistaの場合)」をご覧ください。POINT スリープ中は、メモリに保存したデータなどを保持するために少しずつ電力を消費します。 「スタート」ボタン→ (電源ボタン)の順にクリックしてスリープにすることもできます(出荷時の状態)。この設定は変更できます。変更する場合は、「電源オプション」ウィンドウで行ってください。 スリープから復帰(レジューム)する場合は、BIOSのパスワードなどのセキュリティ機能は働きません。スリープから復帰するときにパスワードの入力を必要とする場合は、Windowsのパスワードを設定してください。設定方法については、Windowsのヘルプをご覧ください。 復帰(レジューム)する場合は、電源ボタンを4秒以上押し続けないでください。電源ボタンを4秒以上押し続けると、本パソコンの電源が切れます。セットアップ(Windows XPの場合)初めて電源を入れた後に行うWindowsの初期設定(Windowsセットアップ)について説明します。必ず、本書の手順に従って操作してください。次の「注意事項」をよくお読みになり、電源を入れてWindowsセットアップを始めます。注意事項●Windowsセットアップを行う前は、次の点にご注意ください。・周辺機器を取り付けないでください。・LANケーブルを接続しないでください。・オプションカードをセットしないでください。
参考になったと評価
39人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品