ソニー ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全172ページ 6.58MB]
3288936011.pdf
Gizbot 2013-09-25
http://dlv.update.sony.net/.../3288936011.pdf - 6.58MB
- キャッシュ
4185view
172page / 6.58MB
100「リカバリ設定の確認」画面が表示されます。リカバリ開始確認画面が表示されます。「リカバリ実行中」画面が表示され、リカバリ作業が自動的に開始されます。リカバリを中止するときは、リカバリ開始確認画面で[いいえ]をクリックし、続いて「リカバリ設定の確認」画面で[キャンセル]をクリックします。本機が自動的に再起動します。引き続きリカバリ作業が行われます。リカバリ実行中に、ディスクを取り出す、または入れ替えるメッセージが表示された場合は、指示に従って操作してください。ヒントリカバリ作業には、数十分かかる場合があります。「リカバリ実行中」画面が表示されます。 ハードディスクの領域を分割することです。分割することで、1台のハードディスクが複数台のハードディスクと同じように使えるため、ファイルや、ソフトウェアの格納場所を分けるといったような使い分けができます。本機のハードディスクはC:ドライブとD:ドライブの2つのパーティションに分かれています。C:ドライブにはWindows OSやプリインストールされているソフトウェアが保存されており、D:ドライブは動画などの容量が大きいデータを保存したり、操作したりするための領域(データスペース)として使えるように設定されています(お買い上げ時)。ヒント本機のハードディスクのパーティションサイズについて「パーティションサイズを変更するには」の手順2までを行っていただくことにより、現在のパーティションサイズを確認することができます。確認したら、[キャンセル]をクリックしてください。お買い上げ後に、多くのソフトウェアを追加でインストールしたり、容量の大きなファイルをC:ドライブに保存すると、C:ドライブの空き容量が少なくなり、本機の動作が不安定になることがあります。容量の大きな動画ファイルなどは、D:ドライブに保存することをおすすめします。本機はリカバリ機能を使ってC:ドライブとD:ドライブのパーティションサイズを変更できます。より多くのハードディスク容量が必要な場合は、リカバリ領域を削除することができます。(102ページ)パーティションサイズの変更やリカバリ領域の削除を行うと、それ以前にあったデータは、C:ドライブ/D:ドライブともに失われてしまいます。これらの操作は、本機のご使用前に行うことをおすすめします。動画の取り込みや書き出しを行う場合は大容量のデータを高速で読み書きするため、ハードディスクの断片化が起こることがあります。ハードディスクの断片化はフレーム落ちの原因となるため、データスペースとしてお使いになるパーティションは、ハードディスクの空き容量が常に連続になるよう、最適化(デフラグ)またはフォーマットを行ってください。パーティションを区切ると、WindowsはC:ドライブにインストールされます。C:ドライブを最適化するには非常に時間がかかる場合がありますので、D:ドライブをデータスペースとしてお使いになることをおすすめします。6[お買い上げ時の状態にリカバリする]を選んでクリックし、[次へ]をクリックする。7表示された内容をよく読んでから、[リカバリ開始]をクリックする。8[はい]をクリックする。 9表示された画面の指示に従ってリカバリディスクを取り出し、[OK]をクリックする。 10表示された画面の指示に従ってリカバリディスクをドライブに入れ、[OK]をクリックする。11「「システムリカバリ」が完了しました。」と表示されたら画面の指示に従ってディスクを取り出し、[OK]をクリックする。 12「Windowsからリカバリする」(97ページ)の手順9以降の操作を行う。パーティションサイズを変更するパーティションとは
参考になったと評価
145人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品