ソニー ネットワークカメラの取扱説明書・マニュアル [全137ページ 4.94MB]
4174237071.pdf
Gizbot 2013-09-25
http://www.sony.jp/.../4174237071.pdf - 4.94MB
- キャッシュ
3613view
137page / 4.94MB
その他125SNC audio upload tool を使う ― カメラに音声を送信するご注意・ すでにカメラリスト上に存在する IP アドレスや、ネットワークカメラではない IP アドレス、ネットワーク上に存在しない IP アドレスを入力するとエラーダイアログが表示されます。・ カメラリストに最大数の 256 台が表示されているときは、新しいカメラを追加できません。Delete選択したカメラをカメラリストから削除するときクリックします。タブ移動時のご注意Setting タブから Audio upload タブや Voice alert タブへ移動する際にエラーが発生するとそのカメラは赤く表示されます。このときはカメラの設定やユーザー名やパスワードの設定をもう一度確認してください。Audio upload タブコンピューターからカメラに音声を送信するときに使います。カメラリストに表示されているカメラに音声を同時に送信できます。カメラに音声を送信する場合、あらかじめ、カメラメニューの共通タブで、[オーディオアップロード]を[有効]に設定してください。(スタート)/ (ストップ)をクリックすると音声通信が始まります。通信中は Bitrate(ビットレート)欄に通信速度が表示されます。使用環境に合わせて、マイク音量や消音機能を調整してください。音声の送信を終わるときは、 をクリックします。ご注意・ 通信中にタブを切り換えると音声通信は停止します。・ ネットワークメニューの[IP アドレス]で[IP アドレスを自動的に取得する(DHCP)]が選択されているときは、IP アドレスが変更になった際に音声が途切れることがあります。・ 多数のカメラに音声を同時に送信すると、音声が途切れることがあります。Sound 調整と表示スライドバーでマイク入力の音量を調整します。音声送信中でも調整可能です。をクリックすると、消音のオン/オフを切り換えることができます。Level 欄には、マイク入力の音量レベルが表示されます。Bitrate 欄には、現在の通信速度が表示されます。クリックするとカメラリストを非表示にできます。もう一度クリックするとカメラリストが表示されます。Target camera(s)(カメラリスト)Setting タブのカメラリストにあるカメラ選択チェックボックスで選択されたカメラが表示されます。選択されているカメラの情報や状態を確認することができます。IP address:ネットワークカメラの IP アドレスが表示されます。IP アドレスが DHCP サーバーにより設定されている場合は、IP アドレスの後ろに DHCP と表示されます。補足SSL 通信が行われているカメラは IP アドレスの左側にが表示されます。中国向けに販売されているモデルには SSL 機能は搭載されていません。Model:ネットワークカメラのモデル名が表示されます。Serial:ネットワークカメラのシリアル番号が表示されます。Status:現在の状態を示しています。状態には以下のものがあります。[Ready]:未接続で待機中[Connected]:接続完了[Fault]:接続処理に失敗したとき[Sending]:音声データの送信中
参考になったと評価
48人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品