ソニー ネットワークカメラの取扱説明書・マニュアル [全137ページ 4.94MB]
4174237071.pdf
Gizbot 2013-09-25
http://www.sony.jp/.../4174237071.pdf - 4.94MB
- キャッシュ
3613view
137page / 4.94MB
カメラの設定106ビューアーの構成を設定する ― ビューアーメニュー[ActiveX viewer]:アクセス時に ActiveX viewer を表示します。[Plug-in free viewer] :アクセス時に Plug-in free viewer を表示します。[カスタム]:独自のホームページを指定します。SNC-CH240/CH135/CH140/CH180/CH280 では本機に内蔵されたフラッシュメモリーやカメラに装着したCF メモリーカード(別売り)に、SNC-DH240/DH140/DH180/DH280 では本機に内蔵されたフラッシュメモリーに書き込むことにより、独自のホームページを使用することができます。本機内蔵のフラッシュメモリーにホームページのHTML ファイルを書き込む場合には、付属の CD-ROM に収録されている SNC toolbox のカスタムホームページ機能を使用します。(116 ページ)ご注意CF メモリーカードは PoE にて電源供給されているときは使用できません(SNC-CH180/CH280 のみ) 。動作確認済みのカードについては、ソニーの相談窓口にお問い合わせください。カスタムホームページを使用する場合は以下のように設定します。1 [カスタム]を選択する。2 [パス]の右のテキストボックスに表示する HTMLファイルへのパスを入力する。(半角英数字 64 文字以内)3 [メモリーの選択]で、 ホームページが保存されているメモリーを選択する。SNC-CH240/CH135/CH140/CH180/CH280[フラッシュメモリー]または[CF メモリーカード]を選択。SNC-DH240/DH140/DH180/DH280[フラッシュメモリー]を選択。[パス]の右に表示されるディレクトリは、選択したメモリーに合わせて変更されます。ヘッダー上部に表示されるバーメニューの設定をしますヘッダーを表示する場合は[オン]、ヘッダーを非表示にする場合は[オフ]を選択します。補足[オフ]を選択した場合でも、Web ブラウザのアドレス欄に以下の URL を入力すると、管理者設定メニューを表示できます。例:本機の IP アドレスが 192.168.0.100 に設定されている場合<TAG> の部分は表示する言語によって以下の値を入力してください。en:英語ja:日本語fr:フランス語de:ドイツ語it:イタリア語es:スペイン語zh_hant:中国語(繁体字)zh_hans:中国語(簡体字)ko:韓国語pt:ポルトガル語ボタンスタイル[標準]または[シンプル]を選択します。ロゴロゴ画像を設定する場合は、[参照 ...]をクリックして画像を指定します。使用可能な画像ファイルのフォーマットは、GIF、PNG、JPEG です。最大ファイルサイズは50KB です。アップロードしたロゴ画像は 150 × 480 pixel固定で表示されます。設定したロゴを削除するときは、システムメニュー初期化タブのヘッダーのロゴの削除(41 ページ)を実行します。文字の色、背景色 1、背景色 2背景色や文字色を指定します。色の指定方法は、最初に「#」(シャープ)を付けた 6 桁の 16 進数で RGB 値を入力します。# の次の、最初の 2 桁が赤、次の 2 桁が緑、その次の 2 桁が青を表し、それぞれ明るさを 256 段階(00 ~ FF)で指定します。 カメラリストカメラリストにカメラを登録することができます。ビューアー画面で登録したカメラを選択すると登録したカメラの映像を見ることができます。ご注意カメラリストは、ホームページとして Plug-in free viewerが選択されているときのみ設定可能です。
参考になったと評価
48人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品