ソニー ネットワークカメラの取扱説明書・マニュアル [全137ページ 4.94MB]
4174237071.pdf
Gizbot 2013-09-25
http://www.sony.jp/.../4174237071.pdf - 4.94MB
- キャッシュ
3613view
137page / 4.94MB
カメラの設定87画像を記録する ― イメージメモリーメニューアラーム種別映像・音声ファイルの記録に連動するアラームを選択します。[センサー入力 1]:カメラの I/O ポートのセンサー入力に接続されている外部センサー[カメラ妨害検知]:カメラの向きを変える、スプレーを噴霧するなどの妨害行為を検知したときに出すアラーム[VMF]:VMF 検知機能によるアラーム[動体検知]:動体検知機能によるアラーム[Detection]をクリックすると、動体検知メニューが表示され、動体検知機能の設定を行うことができます。(98 ページ)[音圧検知]:音圧検知機能によるアラーム[Detection]をクリックすると、音圧検知メニューが表示され、音圧検知機能の設定を行うことができます。(98 ページ)ご注意プリセット位置メニューの[アラーム連動位置]でプリセット位置が指定されている場合、プリセット位置へ移動中に発生したアラームは無効になります。有効時間帯アラーム検出が有効な時間帯を設定します。[常時]:常にアラーム検出が有効となります。[指定]:別途行うスケジュール設定でアラーム検出が有効な時間帯を指定できます。[Schedule]をクリックすると時間帯を設定するメニューが表示されます。(「スケジュールを設定する ― スケジュールメニュー」 96 ページ)アラームバッファアラーム検出時の前後の映像・音声(プリアラーム、ポストアラーム)の記録を行う場合には[アラームバッファ使用]を選択します。選択しないとアラーム検出時の瞬間の画像(JPEG ファイル)のみが記録されます。[Alarm buffer]をクリックすると、アラームバッファメニューが表示されます。(「アラームバッファを設定する ― アラームバッファメニュー」 97 ページ)ご注意Edge Storage が有効の場合、本機能は使用できません。OK/Cancel「各メニューの共通ボタン」(34 ページ)をご覧ください。定期設定タブ ― 定期的な記録の設定をする映像ファイル(JPEG ファイル)を定期的に記録するための設定を行います。定期記録定期記録を行うときは[オン]を選択します。映像ファイル名称 記録する映像ファイル名を、半角英数字と -(ハイフン)、_(アンダースコア)を使って 10 文字以内で入力します。実際に記録される映像ファイル名称は、「指定ファイル名+サフィックス+ .jpg 」となります。ご注意定期記録機能を使用して音声ファイルを記録することはできません。サフィックス記録するファイル名に付けるサフィックス(接尾部)を選択します。[なし]:記録されるファイル名は映像ファイル名になります。[日付/時刻]:記録されるファイル名は映像ファイル名に日付/時刻が付加されます。日付/時刻のサフィックスとして、西暦下位(2 桁)+月(2 桁)+日(2 桁)+時(2 桁)+分(2 桁)+秒(2 桁)+ 連続番号(2 桁)の合計 14 文字がファイル名に付加されます。[シーケンス番号]:記録されるファイル名は映像ファイル名に 0000000001 ~ 4294967295 の連続番号(10 桁)+ 00(固定 2 桁)が付加されます。シーケンス番号クリア[Clear]をクリックすると、 [シーケンス番号]のサフィックスが 1 に戻ります。
参考になったと評価
47人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品