シャープ  加湿器の取扱説明書・マニュアル [全24ページ 1.19MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					hvt50_70cx_mn.pdf
					
					
					Gizbot 2013-09-25
					http://www.sharp.co.jp/.../hvt50_70cx_mn.pdf - 1.19MB 
 - キャッシュ 
					
						3088view
					
					24page / 1.19MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	加湿フィルターに風を当てて、湿った空気を吹き出す 加湿方式(加熱気化式)なので、スチームファン式や、 超音波式のように湯気(蒸気)は見えません。 加湿フィルターに含まれている水が気化するときに、 熱がうばわれるため、吹き出す風は冷たいです。 お部屋の広さによっては寒く感じることがあります。 (室温20℃のとき、吹き出す風の温度は約13℃)温湿度センサー (本体内部)湿度表示ランプ 2503004005006007000 30405060湿度(%)加湿量  (mL/h)HV-T50CXHV-T70CX知っていただきたいこと 温度・湿度を正しく検知するため 直射日光やエアコン・暖房機などの温風が当たらない所に置いてください。 室内の温度が、0~35℃の条件でご使用ください。  知っていただきたいこと 5室内の湿度ムラをなくすため 床付近と天井付近では温度・湿度が異なります。サーキュレーター・エアコンなどを使って、室内の 空気を循環させてください。 正しい設置場所 必ず安定した平らな台の上に置いてください。 本体の誤動作・劣化・破損、および加湿による壁・ 家具などの変形、シミ防止のため、右図のように 周囲との距離を十分にとってください。  現在湿度表示について 適用床面積(目安)について (お部屋でお使いの市販湿度計と一致しない場合があります)現在湿度表示は本体内部にある温湿度センサーで測った 湿度を表示します。 (湿度表示は目安としてお使いください)湯気(蒸気)や霧は見えません 機器について 設置場所について 吹き出す風は冷たいです 吹出口から湯気(蒸気)は見えません。 暖かい風は出ません。 雨の日などの湿度が高いときや、室内の 温度が低いときは水が気化しにくいため、 加湿量が少なくなります。 (タンクの水の減りかたが少なくなります)湿度や温度の条件によって加湿量が 変わります 加湿量と湿度(強連続運転の場合)「仕様」(      )をお読みください。 19ページ 水平な所 1.5m以上 0.25m以上 0.15m以上  除菌イオンの効果/加熱気化式加湿機のしくみ/知 ていただきたいこと 
 
	
		
			参考になったと評価
  
55人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品