東芝 ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全180ページ 4.79MB]
gx1c000zc210.pdf
Gizbot 2013-09-25
http://dynabook.com/.../gx1c000zc210.pdf - 4.79MB
- キャッシュ
4670view
180page / 4.79MB
メモリを増設するメモリの増設の操作にあたってお願い●●キズや破損を防ぐため、布などを敷いた安定した台の上にパソコン本体を置いて作業を行ってください。その他の注意事項については、あらかじめ次の説明を確認してください。参照 「付録 -- パソコン本体への機器の取り付け/取りはずしについて」参照 「付録 ●- メモリの増設の操作にあたって」SSD 搭載モデルの場合、メモリを増設すると、Intel® Rapid Start Technology が利用できなくなります。Intel® Rapid Start Technology を利用するには、リカバリーを行ってください。参照リカバリーについて「4 章 パソコンを初期状態に戻す」章パソコ増設メモリは、東芝製オプションを使用してください。それ以外のメモリを増設すると、起動しなくなったり、動作が不安定になったりする場合があります。ンの使デュアルチャネルについて●用デュアルチャネルで動作すると、2 枚のメモリに効率よくアクセスできます。デュアルチャネルで動作させるためには、ご購入のモデルによって取り付けるメモリの仕様が異なります。取り付けるメモリの仕様については、『dynabook ****(お使いの機種名)シリーズをお使いのかたへ』を確認してください。環境を整えメモリを取り付けるようあらかじめ取り付けられているメモリを交換したい場合は、先にメモリの取りはずしを行ってください。ネジをゆるめる際は、ネジの種類に合ったドライバを使用してください。参照 「本節メモリを取りはずす」データを保存し、 SHIFT キーを押しながら[シャットダウン]をクリックして電源を切る参照電源の切りかた「1 章 - 電源を切る」電源コード、AC アダプター、その他のケーブル類をパソコン本体からはずすディスプレイを閉じてパソコン本体を裏返し、バッテリーパックを取りはずす参照バッテリーパックの取りはずし「本章 - バッテリーパックを交換する」83
参考になったと評価
71人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品