ソニー 液晶テレビの取扱説明書・マニュアル [全171ページ 22.10MB]
41304450M-JP.pdf
Gizbot 2013-09-25
http://www.sony.jp/.../41304450M-JP.pdf - 22.10MB
- キャッシュ
6622view
171page / 22.10MB
Actual total number: Sony KDL-40V5/ 46V 5 4-130-445- 01(1) OTF132その他マルチリモコンについて本機の使用上の注意事項本機の使用周波数帯では、電子レンジなどの産業・科学・医療用機器のほか工場の製造ラインなどで使用されている移動体識別用の構内無線局(免許を要する無線局)および特定小電力無線局(免許を要しない無線局)ならびにアマチュア無線局(免許を要する無線局)が運用されています。1 本機を使用する前に、近くで移動体識別用の構内無線局および特定小電力無線局ならびにアマチュア無線局が運用されていないことを確認してください。2 万一、本機から移動体識別用の構内無線局に対して有害な電波干渉の事例が発生した場合には、速やかに使用周波数を変更するか、または電波の発射を停止した上、巻末にあるソニーご相談窓口にお問い合わせいただき、混信回避のための処理など(たとえば、パーティションの設置など)についてご相談ください。3 その他、本機から移動体識別用の特定小電力無線局あるいはアマチュア無線局に対して、有害な電波干渉の事例が発生した場合など何かお困りのことが起きたときは、巻末にあるソニーご相談窓口にお問い合わせください。この 表示 のある 無線装置 は2 . 4 GHz帯 を 使用 しています 。変調方式 としてDS-SS方式 を 採用し 、 与干渉距離 は10 mです 。電波法 に 基 づく 認証 について本機内蔵 の 無線装置 は 、 電波法 に 基 づく 小電力 データ 通信 の 無線設備 として 認証 を 受 けています 。 証明表示 は 無線設備上 に 表示 されています 。従 って 、 本製品 を 使用 するときに 無線局 の 免許 は必要 ありません 。ただし 、 以下 の 事項 を 行 うと 法律 で 罰 せられることがあります 。 使用上 の 注意 に 反 した 機器 の 利用に 起因 して 電波法 に 抵触 する 問題 が 発生 した 場合 、弊社 ではこれによって 生 じたあらゆる 損害 に 対 する 責任 を 負 いかねます 。 本機内蔵 の 無線装置 を 分解 / 改造 すること 。 本機内蔵 の 無線装置 に 貼 られている 証明 ラベルを 剥 がすこと 。
参考になったと評価
59人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品