パナソニック 液晶テレビの取扱説明書・マニュアル [全74ページ 37.52MB]
th_l20c1_17c10.pdf
Gizbot 2013-09-26
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../th_l20c1_17c10.pdf - 37.52MB
- キャッシュ
1974view
74page / 37.52MB
132 133●用語解説●メニ 画面一覧メニュー画面一覧 (つづき) 用語解説D端子(D4 映像入力端子)より忠実に色を再生するために、 輝度・色差信号(Y、 Pb、 Pr) を分離し制御信号を加えて、 1つにまとめた端子です。対応している映像信号の範囲によって、D1~D5端子などの種類があります。本機ではD4端子を使用しており、 480i、 480p、 1080i、 720pの映像信号に対応します。制御信号により画面モードをズーム、 フルに切り換えます。Dディーポフ POFDigital Print Order Formatの略称で、デジタルカメラなどで撮影した写真を、 写真店や家電用プリンターでプリントする枚数などの設定を標準化した規格です。EイーディーツーD2 検出映像信号に埋め込まれた情報からワイドクリアビジョンであることを検出する仕組みで、 本機の場合、ズームに切り換えが可能です。HエイチディーエムアイDMI(High Definition Multimedia Interface)デジタルテレビ向けインターフェース規格のひとつです。本機のHDMI端子とHDMI対応機器 (DVDレコーダーなど) を1本のケーブルで接続することで、高品位な映像と音声を簡単に利用できます。IアイディーワンD-1 検出映像信号に埋め込まれた画面サイズの情報を検出する仕組みです。本機の場合、 画面モードをズーム、 フルに切り換えが可能です。JジェイタEITA社団法人 電子情報技術産業協会 (Japan Electronics and Information Technology Industries Association)の略称です。エレクトロニクス (電子工学) とIT (情報技術) 分野の企業が多数参加している日本の業界団体で、 規格の発行などを行っています。S 映像端子(S2 映像入力端子)色にじみの少ない映像の伝送のために、 輝度信号・色差信号 (Y、 C) を分離して、 1つにまとめた端子です。S2映像入力端子は、画面サイズの情報を付加したもので、 本機では画面モードをズーム、 フルに切り換えます。1080p、1080i、720p、480p、480i● 映像信号の有効走査線数と走査方式の略称を表しています。● テレビ放送は1コマの画像を走査線と呼ばれる細い横線に分解して送っており、受信するテレビ側で元の画像に組み立てて表示します。● 有効走査線数は、絵柄部分の走査線数のことをいいます。インターレース(飛び越し走査)は、1行おきに走査する方式です。プログレッシブ(順次走査)は、上から順に走査する方式で、インターレースよりちらつきの少ない画像になります。※ これらの中で、 1080p、 1080iと720pをハイビジョン放送と呼びます。名 称1080i720p480p480i走査線数1125本0750本0525本0525本有効走査線数1080本0720本0480本0480本走査方式インターレースプログレッシブプログレッシブインターレース1080p 1125本 1080本 プログレッシブ● ご希望の選択や設定をするメニュー画面が、どの画面から展開しているかを表しています。 詳細については該当のページをご覧ください。お知らせ● メニュー操作で設定画面を表示させたとき、設定が有効でない項目は、 灰色表示になります。画面の設定システム設定初期設定情報を見る「メニュー」 画面「音声の調整」画面音声の調整1/3「画面の設定」画面「設定する」画面標準に戻す画面の設定 1/ 3標準に戻す垂直位置/サイズ水平表示領域セルフワイド480p色マトリックス「画質の調整」画面画質の調整1/ 2画質の調整2/ 2標準に戻す標準に戻す音声の調整 3/3音声の調整 2/3標準に戻す地上デジタル地上デジタル「テクニカル」 画面テクニカル標準に戻す低音補正音量オート音声メニューサラウンドイコライザートレブルバランスバス強調中白文字補正黒伸長オフスタンダードオンオフ オンオフ オンオフ オンオフオフオンオフ オンオフ オンオフ オン0 -+0 -+0 -+0 -+0 -+0 -+0 -+音量補正シャープネス液晶AI色温度ビビッ ド0 -+色あい0 -+色の濃さ0 -+黒レベル0 -+ピクチャー0 -+バックライト映像メニューユーザー標準 小画面の設定 2/ 3標準に戻す3次元Y/C分離オフ オンサイドカッ ト固定12HDオプティマイザーオフオフ切入テクニカル明るさオート画面の設定 3/ 3標準に戻すNRオフ オンデジタルシネマリアリティ標準ノーマル ジャストフルサイズHD表示領域I D-1検出ED2検 出地上デジタル画質を調整する音声を調整する設定するタイマー機器を操作するメニュー番組の内容を見る番組を探す/予約する放送メールネッ トで使い方ガイド「放送メール」は、未読の放送メールがあるときのみ表示※「明るさオート」はTH-L17C10のみ。※弱中強輝度設定エッジ補正弱中強細部補正弱中強( 131ページ)( 130ページ)( 58ページ)( 56ページ)( 56ページ)( 54ページ)英数字順
参考になったと評価
52人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品