パナソニック 液晶テレビの取扱説明書・マニュアル [全74ページ 37.52MB]
th_l20c1_17c10.pdf
Gizbot 2013-09-26
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../th_l20c1_17c10.pdf - 37.52MB
- キャッシュ
1974view
74page / 37.52MB
140必ずお守りください安全上のご注意■ 上に物を置かないでください倒れたり、落下したりして、けがの原因となることがあります。■ 移動させる場合は、接続線をはずしてください■ 接続ケーブルの処理は確実に行ってください● 電源プラグやアンテナ線、機器間の接続線や転倒・落下防止部品をはずしたことを確認のうえ、行ってください。● 特にお子様にはご注意ください。コードや本機が損傷し、火災・感電の原因となることがあります。倒れたり、落ちたりしてけがの原因となることがあります。ケーブルを壁面に挟んだり、無理に曲げたり、ねじったりされますと、芯線の露出、ショート、断線により、火災・感電の原因となることが あります。禁止禁止■ 接続ケーブルを引っぱったり、ひっかけたりしないでください■ 長期間ご使用にならないときは電源プラグをコンセントから抜いてください電源プラグにほこりがたまり火災・感電の原因となることがあります。電源プラグを抜く注意■ 本機に付属している転倒・落下防止部品を利用し、本機を固定してください地震やお子様がよじ登ったりすると、転倒しけがの原因となることがあります。● 転倒・落下防止は10ページを参照。■ 電源プラグを抜くときは、プラグを持って抜いてくださいコードを引っぱると、コードが破損し、感電・ショート・火災の原因となることがあります。P136-147_L17C10_TV.indd 5 2009/06/11 14:33:04141安全上のご注意間違えますと電池の破裂、液もれにより、火災・けがや周囲を汚損する原因となることがあります。禁止■ 電池を入れるときには、極性表示(プラス⊕とマイナス⊝の向き)に注意してください機器の表示通り正しく入れてください。間違えますと電池の破裂、液もれにより、火災・けがや周囲を汚損する原因となることがあります。■ 新しい電池と古い電池を混ぜたり、指定以外の電池を使用しないでください■ 通風孔に付着したほこりやゴミをこまめに取り除いてください 内部の掃除は販売店(ご都合がつかない場合は144ページの連絡先)に依頼してください■ お手入れの際は、安全のため電源プラグをコンセントから抜いてください感電の原因となることがあります。電源プラグを抜く販売店にご相談ください。● 送配電線から離れた場所に設置してください。アンテナが倒れた場合、感電の原因となることがあります。■ アンテナ工事には、技術と経験が必要です内部にほこりがたまったまま、長い間掃除をしないと火災や故障の原因となることがあります。湿気の多くなる梅雨期の前に行うと、より効果的です。なお、内部掃除費用については販売店または、144ページの連絡先にご相談ください。お手入れについて アンテナについて注意P136-147_L17C10_TV.indd 6 2009/06/11 14:33:05B501255_TH-L17C10_TVRefine_09-06-11 14:43:25Refine_L17C10_TV_141.p1.pdfRefine_09-06-11 14:43:25Refine_L17C10_TV_140.p1.pdf21 09-06-30 09:59:26
参考になったと評価
52人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品