パナソニック 液晶テレビの取扱説明書・マニュアル [全74ページ 37.52MB]
th_l20c1_17c10.pdf
Gizbot 2013-09-26
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../th_l20c1_17c10.pdf - 37.52MB
- キャッシュ
1974view
74page / 37.52MB
82 83●かんたん設置設定かんたん設置設定 (つづき)地上アナログ放送のチ ンネルを確認する受信チ ンネルの確認・修正地上アナログ放送の受信設定を確認する■ 入力した市外局番の設定(112ページ)で良い場合 「次へ」を選び、「決定」を押す共同受信でチャンネルがずれているときなど■ 修正したい場合 「修正する」を選び、「決定」を押すを押す( 88ページ「マニュアル」の項目を参照へ)青ボタンを押す 順番に受信内容を確認する※「リモコン」の1~12に「スキップ0」が設定されている場合は、「スキップ0」に先に 上書き追加します。 (「スキップ0」については 右ページ)■この設定で良い場合 を押す ( 84ページの手順 10へ)■ リモコンの行を入れ換えたいときや個々に修正したいときは下欄参照リモコン1の修正● リモコンの番号は修正できません。オートサーチの画面になり数分程度乱れた映像になります。8修正・変更する方法を選ぶ9(右ページへ続く )( 84ページ手順10へ)受信できる放送局を自動で探して「予備」に追加したい場合行(リモコン)を入れ換えたいとき「CH」「表示」「放送局名」個々に修正したい場合① 修正したい行(リモコン)を選び、「決定」を押す② 修正したい「CH」「表示」「放送局名」のいずれかを選ぶ④ 手順①の画面で、「戻る」を押して終了する例表示を選んだ場合修正が終わったら例(次ページへ続く )受信チ ンネルの確認・修正 ︵つづき︶CHの修正表示の修正放送局名の修正「CH」「表示」「放送局名」個々に修正する(つづき)③ リモコンのチャンネルボタンに割あてられたCH (チャンネル番号)を修正する③ 選局時、画面に表示されるチャンネル番号を修正するで、チャンネルを選ぶで、番号を選ぶ③ 放送局名を修正するで、修正したい放送局を選ぶ 終わったら を押す● 続けて他の「CH」も修正するときは、手順①~③をくり返してください。● うまく受信できなかったチャンネルは「スキップ0」が設定され、順送り選局時は飛び越し(スキップ)ます。● 正しい放送局名が設定されていない場合は番組表で表示されません。 終わったら を押す● 続けて他の「表示」も修正するときは、手順①~③をくり返してください。 終わったら を押す● 続けて他の「放送局名」も修正するときは、手順①~③をくり返してください。■放送局コード(116ページ)を入力して修正するとき(1)左記手順②で「放送局名」の欄を選んだ後、 「決定」を押す(入力モードになります)(2)放送局コードを入力する(3)入力したら、「決定」を押す 手順②の画面に戻り、放送局名を表示します。修正確認次へ項目選択決定 戻る修正する修正確認次へ項目選択決定 戻る修正するリモコン番号設定 1表示放送局名NHK総合東京CH110524例: 「0524」テレビ東京
参考になったと評価
52人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品