パイオニア ブルーレイ・DVDレコーダーの取扱説明書・マニュアル [全224ページ 6.65MB]
manual_pdf.php?m_id=547
Gizbot 2013-09-26
http://www3.pioneer.co.jp/.../manual_pdf.php?m_id=547 - 6.65MB
- キャッシュ
6591view
224page / 6.65MB
164音声入力の設定を変更したいとき(本体設定「音声入力」)本機に接続した外部機器から入力される音声を切り換える(外部音声)基本チューナー映像映像入出力音声入力音声出力言語オプション外部音声二カ国語時記録音声DV入力音声入力1音声レベル入力2音声レベル入力3音声レベル本体設定ステレオ二カ国語ステレオ(出荷時の設定)左右のスピーカーから音声を出力します。二カ国語主音声/副音声を切り換えて出力することができます。注意◆外部機器から二カ国語放送などの二重音声(主音声/副音声)の入った映像を録画するときは、必ず[二カ国語]を選択してください。 [ステレオ]を選択していると、再生したときに2つの音声(主音声/副音声)が重なって聞こえます。◆ この設定を[二カ国語]に設定して外部機器(入力1~3およびDV入力)からの映像を録画する場合、[二カ国語時記録音声](下記)の設定が必要な場合があります。詳しくは下記をご覧ください。二カ国語放送を録画するときの音声を切り換える(二カ国語時記録音声)入力1~3およびDV入出力端子からの二カ国語音声をHDD、DVD-R/RW(ビデオモード)、または録画モードをFINE/MN32に設定してDVD-RW(VRモード)に録画するとき、主音声、および副音声の両方を記録することはできません(DVD-RW(VRモード)のときは外部入力 [DV]を選択しているときを除く)。この設定で[主音声]、または[副音声]を選択してから録画してください。選択した音声のみが記録されるため、再生中に音声を切り換えることはできません。本体設定主音声副音声基本チューナー映像映像入出力音声入力音声出力言語オプション外部音声二カ国語時記録音声DV入力音声入力1音声レベル入力2音声レベル入力3音声レベル主音声(出荷時の設定)主音声のみが記録されます。副音声副音声のみが記録されます。
参考になったと評価
60人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品