パイオニア ブルーレイ・DVDレコーダーの取扱説明書・マニュアル [全224ページ 6.65MB]
manual_pdf.php?m_id=547
Gizbot 2013-09-26
http://www3.pioneer.co.jp/.../manual_pdf.php?m_id=547 - 6.65MB
- キャッシュ
6591view
224page / 6.65MB
57HDD/DVDを再生しましょうさ そく使う各部のなまえ録画再生消去ダビング接続便利機能その他編集設定タイムサーチを選択したときのタイムサーチ画面プレイモードサーチモードA-Bリピートリピートプログラムタイムサーチタイトルサーチチャプターサーチタイム入力0. 00. 005・21分43秒を再生するには、 数字ボタンの2、1、4、3を押して、決定ボタンを押します。・1時間4分を再生するには、 数字ボタンの1、0、4、0、0を押して、決定ボタンを押します。(で15分ごとに時間を指定して再生することもできます。)・入力をやり直すときはクリアボタンを押します。 メモ▼ 本体設定の[フレームサーチ](P.174)を[オン]に設定していると、フレーム番号を指定してタイムサーチを行うことができます。また、再生一時停止中にディスクの情報を表示すると、フレーム番号が表示されます(P.184-187)。フレームを指定したタイムサーチで1分05秒12フレームを選択するには、1、0、5、1、2と押します。フレームを指定したタイムサーチでは、サーチしたあとに、再生一時停止状態になります。タイトルサーチを選択したときのタイトルサーチ画面プレイモードサーチモードA-Bリピートリピートプログラムタイムサーチタイトルサーチチャプターサーチタイトル入力15・タイトル3を再生するには、数字ボタンの3を押して、決定ボタンを押します。(でタイトルを指定することもできます。)・入力をやり直すときはクリアボタンを押します。チャプターサーチを選択したときのチャプターサーチ画面プレイモードサーチモードA-Bリピートリピートプログラムタイムサーチタイトルサーチチャプターサーチチャプター入力15・チャプター12を再生するには、数字ボタンの1、2を押して、決定ボタンを押します。(でチャプターを指定することもできます。)・入力をやり直すときはクリアボタンを押します。 メモ▼DVDビデオには、ディスクメニューから見たいタイトル/チャプターを指定して再生することができるディスクもあります。このときは、リモコンのメニューボタンでディスクメニューを表示させて、見たいタイトル/チャプターを指定してください。▼DVDビデオでは、サーチ機能を禁止しているディスクがあります。▼DVDビデオでは、停止中にタイムサーチすることはできません。▼タイムサーチでは、指定した時間より少しずれた位置から再生が始まることがあります。 ▼映像は、1秒間が30フレームで構成されています。そのため、フレーム番号は0~29となります。▼ディスクによっては、指定したフレームにサーチできないことがあります。
参考になったと評価
60人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品