ソニー  液晶テレビの取扱説明書・マニュアル [全94ページ 16.51MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					2639847032.pdf
					
					
					Gizbot 2013-09-26
					http://www.sony.jp/.../2639847032.pdf - 16.51MB 
 - キャッシュ 
					
						6903view
					
					94page / 16.51MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	Actual total number:  Sony KDL-40/46X1000 2-639-847- 03 (2)   OTF79困 たときは症状 対処のしかたリモコンが働かないリモコンで本機を操作できない。• リモコンを開いたときに、表示窓に「TV」と表示されていますか? 表示されていないときは操作切換▲/▼ボタンを押して、「TV」を表示させてから、本機を操作してください。• 電池を交換してください。• 電池の  を正しい向きに入れてください。• スタンバイランプが赤く点灯していないときは、本体の電源スイッチを押してください。• リモコンを本機のリモコン受光部に正しく向けて、近くから操作してください。• リモコン受光部に蛍光灯などの強い照明があたっているときは、照明があたらないように、照明器具または本機の位置を調整してください。• 近くに電子レンジがあるときは操作できないことがあります。• 更新( 86ページ)中は、リモコンで操作できません。• リモコンを開いた状態のときは、裏面(銀色側)のボタンは働きません。本機のリモコンで、つないだ機器を操作できない。• リモコンコードは正しく登録されていますか?( 39ページ)• コントロールS接続コードをつないでいない機器を操作するときは、リモコンを直接機器に向けてください( 41ページ)。• コントロールS接続コードをつないだ機器を操作するときは、リモコンを本機またはつないだ機器のどちらか一方に向けてください( 41ページ)。つないだ機器に付属しているリモコンを使うときも同じです。リモコンの1~12の数字ボタンを押しても、チャンネルが選べない。ワンタッチ選局の場合(あらかじめチャンネルを登録しておいた数字ボタンで選局する方法)• 数字ボタンを押す前に、見たい放送(地上アナログ、地上デジタル、BSデジタル、110度CSデジタル)に切り換えましたか?( 10ページ)10キー選局の場合(10キーを押し、更に数字ボタンを押して選局する方法)• 数字ボタンを押す前に、見たい放送(地上アナログ、地上デジタル、BSデジタル、110度CSデジタル)に切り換えて、10キーを押しましたか?• 地上デジタルのチャンネルで、3桁のチャンネル番号の後ろに番号( 枝番)がつくことがあります(例:1012)。これは、お住まいの地域によって複数地域の放送を受信できるときに、チャンネル番号を区別するためです。枝番があるときは、チャンネル番号を入力したあとで、11を押してから枝番を入力してください。• 11チャンネルは1を2回、12チャンネルは1と2を続けて押してから、12を押してください。• 1~10の数字ボタンに続けて12を押してください。電源スイッチ以外のボタン操作で本機の電源が入る。• 故障ではありません。電源スイッチ以外でも、ホームボタンや1~12の数字ボタン、チャンネル+/-ボタン、地上アナログボタン、地上デジタルボタン、BSボタン、CSボタンを押せば、本機の電源が入ります。次のページにつづく 
 
	
		
			参考になったと評価
  
49人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品